「令和3年度 医学生、研修医等をサポートするための会」の開催について
この度、日本医師会、日本医学会から日本医学会分科会会長宛に周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は日本医師会女性支援センターのHPをご覧ください.
医学会分科会
この度、日本医師会、日本医学会から日本医学会分科会会長宛に周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は日本医師会女性支援センターのHPをご覧ください.
■公表日
令和2年7月3日
■掲載HPアドレス
<https://www.mhlw.go.jp/toukei/sippei/>
2月13日: WHOの発表情報に関する掲載
(U07.1を使用すること、分類名は仮称であること)
3月17日: WHOの発表情報に関する掲載
(仮称とされていた分類名が公表されたこと)
7月3日: WHOの発表情報、以上を受けた対応に関する掲載
(U07.2が追加されたこと、和訳の確定)
詳細につきましては厚生労働省政策統括官付国際分類情報管理室
担当者 電話:03-5253-1111
E-mail:icdoffice@mhlw.go.jp
までお願いいたします
この度、日本医師会、日本医学会から日本医学会分科会会長宛に周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は日本医師会女性支援センターのHPをご覧ください.
厚生労働省医政局研究開発振興課より事務連絡がありましたので掲載します.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
厚生労働省医政局研究開発振興課より事務連絡がありましたので掲載します.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
厚生労働省医政局研究開発振興課より事務連絡がありましたので掲載します.なお,これに関するURLは下記の通りです.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
厚生労働省医政局研究開発振興課より事務連絡がありましたので掲載します.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課より,医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その2)周知依頼がありましたので掲載いたします。 なお,関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/content/000496707.pdf
事務連絡
平成31年3月29日
厚生労働省医薬・生活衛生局
監視指導・麻薬対策課
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関する Q&Aについて(その2)
平素より薬事行政の推進にご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
今般、「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインについて」(平成30 年9月25 日付け薬生発0925 第1 号厚生労働省医薬・生活衛生局長通知)
の円滑な運用を確保する一環として、特に本ガイドラインの第4の3の未承認
薬・適応外薬等に関する情報提供についてのQ&Aを都道府県、保健所設置市、
特別区衛生主管部(局)薬務主管課あてに別添(写)のとおり発出しました。
つきましては、貴会会員等に対し周知方いただきますとともに、引き続き適
正な広告活動の推進にご協力いただきますようお願いいたします。
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より,
日本医学会長宛にデュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適推進使用ガイドライン(気管支喘息)についての周知依頼がありましたので掲載します。
なお,関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T190328I0020.pdf
薬生薬審発0326 第7号
平成31 年3 月26 日
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長
デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の
最適使用推進ガイドライン(気管支喘息)について
経済財政運営と改革の基本方針2016(平成28 年6月2日閣議決定)にお
いて、革新的医薬品の使用の最適化推進を図ることが盛り込まれたことを受
けて、革新的医薬品を真に必要な患者に提供するために最適使用推進ガイド
ラインを作成しています。
今般、デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:デュピクセント皮下
注300 mg シリンジ)を、気管支喘息(既存治療によっても喘息症状をコン
トロールできない重症又は難治の患者に限る)に対して使用する際の留意事
項について別添のとおり最適使用推進ガイドラインとして取りまとめまし
たので、その使用に当たっては、本ガイドラインについて留意されるよう、
貴管内の医療機関及び薬局に対する周知をお願いします。
また、これに伴い、「デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進
ガイドライン(アトピー性皮膚炎)について」(平成30 年4月17 日付け薬
生薬審発0417 第5号厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長通知)
の別添の一部を別表のように改正しますのであわせて周知をお願いします。
厚生労働省医薬・生活衛生局長より, 「血液製剤の使用指針」の一部改正について周知依頼がございました.
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_04183.html
薬生発0325 第1 号
平成31 年3 月25 日
厚生労働省医薬・生活衛生局長
「血液製剤の使用指針」の一部改正について
血液製剤の使用適正化については、「「血液製剤の使用指針」の一部改正につい
て」(平成30 年9 月26 日付け薬生発0926 第1 号厚生労働省医薬・生活衛生局
長通知)の別添「血液製剤の使用指針」の積極的な活用をお願いしてきたところ
です。
今般、日本医療研究開発機構 医薬品等規制調和・評価研究事業により、大量
出血時の血液製剤の適正な使用について最新の医学的知見が取りまとめられま
した。これを踏まえ、薬事食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会(平成30 年
12 月14 日開催)において、別添1の新旧対照表のとおり「血液製剤の使用指針」
を改正することが了承されました。なお、改正後の「血液製剤の使用指針」の全
文は別添2のとおりです。
ついては、貴職におかれては御了知いただくとともに、血液製剤の使用適正化
が推進されるよう、貴管内医療機関に対し周知をお願いします。
この度, 厚生労働省医政局医事課並びに政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお、関連URLは下記の通りです.
この度, 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
□ 2019年度 CREST・さきがけ・ACT-X公募スケジュール、研究提案募集説明会の開催について
□■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●
公募のスケジュール(予定)
JSTは、戦略目標の達成に向けた研究領域及び研究総括を選定し、以下のスケ ジュールで戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)の2019年度研究課題の公募・選 定等を行う予定です。
なお、本研究提案募集の予告は、国会における2019年度政府予算の成立 を前提として行っています。
<スケジュール>
・4月上旬~6月上旬 研究課題の公募
・6月中旬~9月中旬 研究課題の選定
・10月1日(予定) 研究の開始
【注】以上のスケジュールは現時点での予定であり予告無く変更することがあり ますので、予めご了承ください。
●募集説明会の開催(予定)
JSTでは、戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)における2019年度 の研究提案募集に関連して募集説明会を開催します。(一部の領域を除く)
ご関心のある多くの方々のご参加をお待ちしております。
募集説明会の日時・場所や事前申し込みの要否など、公募に関する情報は下記web ページで 随時更新しておりますのでご覧ください。
https://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
予算案等の審議状況や政府方針の変更等により、募集内容等が変更となる場合があり ます。予めご了承ください。
●問合せ先 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部[募集専用]
E-mail:rp-info@jst.go.jp問合せは、必ず左記メールアドレスにお願い致しま す。
電話番号:03-3512-3530(受付時間:10:00~12:00/13:00~17:00)
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
[電話でご質問いただいた場合でも、電子メールでの対応をお願いすることがあります]
この度, 日本医学会から表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
日本医学雑誌編集者組織委員会(委員長:北村 聖国際医療福祉大学医学部長・教授)は検討を重ね, 「悪徳雑誌への注意喚起について」をまとめました.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://jams.med.or.jp/jamje/attention_vicejournal.pdf
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお、関連URLは下記の通りです.
(造血幹細胞移植関係法令)
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/ishoku/hourei.html
(赤ちゃんを出産予定のお母さんへ(臍帯血関連情報))
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/ishoku/saitaiketsu.html
この度, 厚生労働省大臣官房厚生科学課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお、関連URLは下記の通りです.
日本医学会連合事務局から周知依頼がありましたので、ごご連絡いたします.
一般社団法人日本医学会連合
加盟学会 各位
2019年3月2日開催の日本医学会連合主催 市民公開フォーラムについて、改めてご案内させていただきます。
日本医学会連合では医師の働き方改革について、医師の働き方改革に関するフォーラム(2018年12月1日)、理事会、労働環境検討委員会にて改めて検討したうえで、最終的に日本医学会連合 声明(PDF 179KB)・労働環境検討委員会 報告書(提言)(PDF 4.4MB)を公表いたしました。
本フォーラム(ポスターを添付しました)は、我が国の医療提供体制は医師の自己犠牲で現行の高い水準の医療が成り立っており、多くの改善が必要であること、さらに欧米で実績があるフィジッシャン・アシスタント制度の歴史や内容などを医師やメデイアを含む国民各層に広く解説します。また前回のフォーラムからの変更点も含めて、改めて紹介・解説する場となります。
加盟学会の関係者の皆様におかれましても、ぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。
■日本医学会連合提言の紹介と課題解決の方向性、特に医療提供体制の諸問題
日時:2019年3月2日(土曜日)12時30分から16時まで(開場:12時)
場所:時事通信ホール(東京都中央区銀座5-15-8 東銀座駅(6番出口)から徒歩1分)
参加費:無料
参加方法:事前登録制(先着200名)
■参加登録ページ
http://ptix.at/hEQzcK
この度,平成31年2月14日付にて,厚生労働省医政局地域医療計画課,厚生労働省老健局振興課,厚生労働省老健局老人保健課より,日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
・ 訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(周知依頼)【PDF】
・ 【依頼文】(訪問看護等駐車許可周知)【PDF】
・ 【参考】【事務連絡】(訪問診療等周知)【PDF】
・ 日本医学会宛依頼状(厚生労働省)【PDF】
この度, 厚生労働省医政局総務課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/kokokukisei/
第30回日本医学会総会2019中部 からお知らせがありましたので, ここに掲載いたします.
会員の皆様へ
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、第30回日本医学会総会2019 中部の開催まで残すところ半年を切り、関係者一同、 鋭意その準備を進めております。
公式WEB >> http://isoukai2019.jp/
現在、本総会の事前参加登録を4月5日(金)正午まで受け付けております。
——————————————————–
事前参加登録案内 >> http://isoukai2019.jp/registration/
——————————————————–
【取得可能な単位について】 本総会参加により各種単位の取得が可能です。
・日本専門医機構専門医共通講習
(①感染症対策(必修)2単位 ②医療安全(必修)2単位 ③医療倫理(必修)2単位)
・日医かかりつけ医機能研修制度 応用研修単位
・産業医・健康スポーツ医研修単位
・日本医師会生涯教育制度学習単位
・日本医学会分科会76学会、協力機関14団体 研修単位
詳細は、以下のURLをご覧ください。
http://isoukai2019.jp/available_units/
ご参加を心よりお待ちしております。
第30回日本医学会総会2019 中部
会頭:齋藤 英彦(名古屋大学名誉教授)
———————————————————–
【お問い合わせ】学術準備室分室(株式会社コングレ内)
〒460-0004 名古屋市中区新栄町2-13 栄第一生命ビルディング
TEL: 052-950-3369 FAX: 052-950-3370
E-mail: isoukai2019@congre.co.jp
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisei_iryou/index.html
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisei_iryou/index.html
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisei_iryou/index.html
この度, 厚生労働省医政局長並びに政策統括官(統計・情報政策,政策評価担当)より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです(PMDAホームページ).
<全GLが掲載されているページ>
https://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/review-information/p-drugs/0028.html
<アリロクマブ 最新版GL本体>
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して、表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度, 日本医師会国際課から表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記URLをご覧ください.
日本医師会HP http://www.med.or.jp/doctor/international/jma_journal/006678.html
会員のみなさん
日本生化学会事務局
日頃より学会の活動にご協力いただき感謝申し上げます。
さて、このたび、下記の通り「医学会連合Rising Starリトリート」が開催されることとなりました。
本会は医学会連合の基礎部会分科会に所属しており、基礎部会学会で活躍している若手会員約50名が招待され、リトリートのテーマに沿った研究発表を行い、若手研究者の交流・連携・横断的研究活動を促進する企画です。
本会からは2名の若手会員を推薦することが可能です。
下記要項をご確認の上、みなさまふるってご応募くださいますよう御願い申し上げます。
~~~~~~~ 記 ~~~~~~~
日本医学会連合Rising Starリトリート
1.日時 平成31年3月4日(月)(13時30分開始)~5日(火)(15時頃解散予定)
2.場所 かずさアカデミアパーク
(千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9 http://www.kap.co.jp)
3.リトリートテーマ 「ホメオスタシスとその破綻」
4.当番学会:日本解剖学会、日本癌学会、日本寄生虫学会
5.参加者:日本医学会連合基礎部会関連学会所属の若手研究者約50名(教授から大学院生まで、身分・役職は問いませんが、年齢は概ね45歳まで)。その分野の新進気鋭の研究者であること。
6.研究発表:オーラル発表およびポスター発表(参加者の発表テーマ等を元にどちらかの発表形式を依頼する予定)
7.特別講演:2名程度の著名な研究者による特別講演を予定
8.旅費、宿泊費(宿泊はオークラアカデミアパークホテル個室)は日本医学会連合が負担します。
9. 本リトリートの趣旨に沿った研究発表が可能な方、所属、役職、連絡先(メールアドレス、電話番号)、主たる研究テーマを下記あてに12月5日(水)までにご連絡ください。
日本生化学会事務局 E-mail:jbs-ho@jbsoc.or.jp
・ 日本医学会連合からの案内文はこちら(PDF)からご覧いただけます.
・ 加盟学会(部会別)はこちら(PDF)からご覧いただけます.
この度, 日本製薬工業協会より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
・ 透明性ガイドライン改定について2018 【PDF】
・ 透明性GL解説 【PDF】
・ 透明性パンフA4 【PDF】
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお, 詳細は厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課(電話:03-5253-1111 内線2767)担当の 宮下氏にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
詳細はこちら(PDF)をご覧ください.
この度, 日本医学会から表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
日・WHOフォーラム(WHO-Japan Forum) 2018~ICD-11・ICF大活用時代の扉を開く~
厚生労働省報道発表(10月23日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184883_00001.html
1.フォーラム概要 【PDF】
2.本開催の申込みサイト(アドレス)へのリンク http://www.who-fic-japan.jp/who-japan2018/
掲載URLは下記の通りです.
http://jams.med.or.jp/dayori/index.html
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度, 日本東洋医学サミット会議事務局長の伊藤 隆氏より日本医学会を通して表題の件に関する依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
依頼内容はこちら(PDF)をご覧ください. 締切:2018年10月25日(木)
日 時:2018年12月1日(土):13時~17時
場 所:フクラシア丸の内オアゾ 16階 Hall A (東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング)
詳細はこちら(PDF)をご覧ください.
*ご出席を希望される方は本会事務局(jbs-ho@jbsoc.or.jp)までお問い合わせください.
開催日時・場所:2018年10月26日(金)13:00~17:40(開場12:30)
於:日本学術会議講堂(入場無料・事前登録不要)
詳細はこちら(PDF)をご覧ください.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお, 関連URLは下記の通りです.
(主な通知) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kenketsugo/tsuuchi.html
(指針のページ)
この度, 日本医学会より表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
日本医学会関係学会
理事長 会長 殿
平素より本会業務にご協力賜りまして御礼申し上げます.
標記については診療報酬明細書の審査にあたり認められるべき事例を随時募集し,定期的に厚生労働省に提示していますが今回5件の適応外事例が認められましたのでご報告いたします.関係の分科会におかれましては会員への周知をお願いいたします.
日本医学会長 門田 守人
【資料】
医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱いについて(医学会発第45号) 【PDF】
添付資料1_保医発0928第3号 【PDF】
添付資料2_55年通知 【PDF】
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000066782.html
日本医学会から表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
依頼内容は下記のとおりです.
日本医学会分科会理事長・会長様
日頃より大変お世話になっております.
第30回日本医学会総会が来春開催されますが,分科会会員の方は「分科会応援早割」として,10,000円の割引(当日登録と比較)が受けられます.
早割期間は平成30年10月31日正午迄で終了いたします.
別添をご覧頂き,この機会に貴会会員にご周知いただき,是非一人でも多くの会員のかたにご登録いただければ幸いです.
日本医学会長 門田守人
詳細はこちら(PDF)をご覧ください.
この度. 日本医学会連合から表題の件について案内がありましたのでご連絡申し上げます.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本医学会連合
加盟学会 各位
日本医学会連合の活動に際しましては日頃からご協力いただき厚く御礼申し上げます。 この度、「日本医学会連合だより 第1号」を発刊いたしましたのでお知らせいたします。 (https://www.jmsf.or.jp/newsletter001.html 参照) 刊行の頻度は概ね2〜3ヶ月に一度といたします。 当連合のホームページ上に置かれるページを媒体とするため、印刷物を制作することはありません。 忙しい日常の中でも一読できることを目指していますので、分量はごく短いものといたしました。 今後ともよろしくお願いいたします。
この度. 日本医学会連合から表題の件について案内がありましたのでご連絡申し上げます.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一般社団法人日本医学会連合
加盟学会御中
ご承知の通り、本年4月1日より「臨床研究法」が施行されました。これにより、医薬品、医療機器又は再生医療等製品を人に対して用いることにより、当該医薬品等の有効性および安全性を明らかにする研究は、この法律により規制されます。
この度、日本臨床試験学会が「臨床研究法に関する手引き」を作成され、有償で配布するとの連絡をいただきましたのでご案内申し上げます。本件に関しては、日本臨床試験学会(http://www.j-sctr.org/contact/index.html)に直接お問い合わせくださるようお願いいたします。
この度. 日本医学会連合から表題の件について開催案内がありましたのでご連絡申し上げます.
日時:2018年(平成30 年) 12 月 9 日(日) 10:00~15:40
詳細はこちら(PDF)をご覧ください.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお, 関連URLは下記の通りです.
この度, 日本医学会から表題の件に関する開催案内がありましたのでご連絡申し上げます.
開催日:2018年11月2日(金)13:00~17:00
会 場:日本医師会館大講堂
日本医学会からの開催通知はこちら(PDF)をご覧ください.
この度, 日本医学会連合から案内がありましたのでここに掲載いたします.
一般社団法人日本医学会連合加盟学会 各位
日頃から日本医学会連合の活動に際しましてはご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
日本医学会連合は2014年4月に新たな法人格を有する団体として再出発いたしましたが、日本医師会定款に基づく日本医学会も存続しており、日本医学会と日本医学会連合の二つの組織を有しております。この二つの関係が明確でないことが委員会の席上などで先生方から度々指摘されておりますので、この度、門田守人会長が日本外科学会雑誌に「日本医学会116年の歴史と今後の方向性」を投稿されました。
内容は、日本医学会の歴史、一般社団法人日本医学会連合の発足、日本医学会連合/日本医学会の関係、今後の行動目標について記載されております。
今後の方向性としては、日本医学会/日本医学会連合が医学系学術集団の中核として今後一層プロフェッショナリズムを遂行できるための道と信じており、日本医学会/日本医学会連合に所属する総ての皆さんのご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、日本医学会連合ホームページにも掲載されておりますことを申し添えさせていただきます。
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T180822I0030.pdf
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです(PMDAホームページ).
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/medical-safety-info/0185.html
この度, 厚生労働省医政局研究開発振興課並びに厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度, 厚生労働省医政局医事課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
・ 介護医療院創設に伴う死亡診断書(死体検案書)の様式改訂について 【PDF】
・ 日本医学会宛再周知依頼【PDF】
この度, 厚生労働省医政局地域医療計画課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
【リーフレット】 (PDF)
なお,関連URLは下記の通りです.
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000200742.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisyu_iryou/index.html
この度, 日本医学会から表題の件に関する周知・投稿依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記をご覧ください.
日本医師会HP(ここからもパンフレットをダウンロードできます)
http://www.med.or.jp/doctor/international/jma_journal/006678.html
JMAジャーナルHP https://www.jmaj.jp/
論文の投稿は https://mc.manuscriptcentral.com/jmaj
詳細についての問い合わせは,日本医師会国際課 JMAジャーナル編集室までお願いします.℡ 03-3946-2121(代)
この度, 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
MID-NETの利活用の初期段階における基礎的検討の実施要綱について(日本医学会宛依頼状)【PDF】
なお, PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度, 独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
「MID-NETの利活用における予備的調査の実施要綱について」等の一部改正について(平成30年6月29日薬機発第0629050号) 【PDF】
なお, PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部 MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度, 独立行政法人医薬品医療機器総合機構レギュラトリーサイエンスセンター長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて(日本医学会宛依頼状) 【PDF】
なお, PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部 MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度,独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
MID-NETの利活用に係る利用料について(日本医学会宛依頼状) 【PDF】
なお,PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度, 厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課より日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T180607I0010.pdf
なお,詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課(担当:眞中氏:電話: 03-3595-2431)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
この度, 平成30年5月31日付にて厚生労働省医政局医事課並びに政策統括官付参事官付人口動態・保健社会統計室から日本医学会を通して表題の件に関する周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
内容は下記のURLをご覧下さいますようお願いいたします.
この度,厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長並びに医薬・生活衛生局医薬安全対策課長から日本医学会を通して周知依頼がありましたので,ご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
報道関係:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/houdou_list.html?ym=201805
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から日本医学会を通して周知依頼がありましたので,ご連絡申し上げます.
なお,関連のURLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T180528I0060.pdf
この度,厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して臨床研究法の施行等に関するQ&Aについての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連のURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、日本医学会から日本医学会だよりについて周知依頼がありましたのでここに掲載いたします.
さて,この度,「日本医学会だよりNo.59」を発行いたしました.
従来,「日本医学会だより」は,日本医学会のホームページ「分科会NET」の項にて,分科会のみがダウンロードできる形となっておりましたが,No.58より「分科会 NET」を廃止し,新たに「日本医学会だより」の項を設け,
閲覧者が自由にダウンロードできる形とさせていただいております.
各分科会会員の方々に本会活動の現況の連絡を密にさせていただきたく,貴会機関誌に掲載をいただきますようお願い申し上げます.
趣旨ご賢察のうえ,何卒よろしくお願い申し上げます.
掲載URLは下記の通りです.
http://jams.med.or.jp/dayori/index.html
なお,No.57までは紙媒体でもお送りしておりましたが,
No.58以後はオンライン版のみとさせていただいておりますので,ご承知おきいただければ幸いです.
この度、厚生労働省から日本医学会を通して、デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎)についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
1. デュピルマブ(周知依頼文書) 【PDF】
2. デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎)について
300417_課_薬生薬審発0417第5号 【PDF】
この度、厚生労働省から日本医学会を通して、アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
1. アテゾリズマブ(周知依頼文書) 【PDF】
2. アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)について
(300417_課_薬生薬審発0417第1号) 【PDF】
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して、「臨床研究法施行規則の施行等について」の正誤について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連のURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して、臨床研究法の統一書式についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して、臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その2)周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局長から日本医学会を通して、血液製剤の使用指針の一部改定についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連のURLは下記の通りです.
血液事業のホームページ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iyakuhin/kenketsugo/index.html
Ⅴ.主な通知⇒適正使用⇒平成30年3月30日 「血液製剤の使用指針」の一部改定について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000203009.html
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長から日本医学会を通して、MID-NETの利活用に係る利用料についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,
独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部
MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長から日本医学会を通して、MID-NETの利活用における予備的調査の実施要綱についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,
独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部
MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長から日本医学会を通して、MID-NETの本格運用開始及びMID-NETの利活用に関するガイドラインの策定についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,
独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部
MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構レギュラトリーサイエンスセンター長から日本医学会を通して、MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,
独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部
MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構レギュラトリーサイエンスセンター長から日本医学会を通して、MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAの関連ページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/mid-net/0003.html
詳細は,
独立行政法人医薬品医療機器総合機構医療情報活用部
MID-NET運営課:小林様 電話:03-3506-9473 迄お願い致します.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長から日本医学会を通して、加工細胞等に係る治験の実施状況の登録についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
・ 日本医学会長宛依頼(厚生労働省)【PDF】
・ 加工細胞等に係る治験の実施状況の登録について(周知依頼)【PDF】
・ 薬生機審発0330第5号(平成30年3月30日) (写)【PDF】
なお,関連URLは下記の通りです(医薬・生活衛生局のリンク先からご覧いただけます).
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長から日本医学会を通して、機械器具等の治験の実施状況の登録についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
・ 日本医学会長宛通知文(厚生労働省)【PDF】
・ 機械器具等の治験の実施状況の登録について(周知依頼)【PDF】
・ 薬生機審発0330第1号(平成30年3月30日) (写) 【PDF】
この度、厚生労働省から日本医学会を通して、医療用麻薬の乱用防止製剤について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
この度、日本医師会、日本医学会から日本医学会分科会会長宛に周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は日本医師会女性支援センターのHPをご覧ください.
この度、 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)戦略研究推進部から,日本医学会を通して周知依頼がありましたので, ご連絡申し上げます.
戦略的創造研究推進事業(新技術シーズ創出)における平成30年度戦略目標決定について
●戦略目標の決定
文部科学省にて、戦略的創造研究推進事業(新技術シーズ創出)における、平成30年度戦略目標が下記の通り決定されました。
①トポロジカル材料科学の構築による革新的材料・デバイスの創出
②ゲノムスケールのDNA合成及びその機能発現技術の確立と物質生産や医療の技術シーズの創出
③Society5.0を支える革新的コンピューティング技術の創出
④持続可能な社会の実現に資する新たな生産プロセス構築のための革新的反応技術の創出
詳細は、文部科学省webページをご参照下さい。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/30/03/1402580.htm
JSTは、戦略目標の達成に向けた研究領域及び研究総括を選定し、すでにお知らせ済みの以下のスケジュールで戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-I)の研究課題の公募・選定等を行う予定です。なお、本研究提案募集の予告は、国会における平成30年度政府予算の成立を前提として行っています。
<スケジュール>
・4月上旬~6月上旬 研究課題の公募
・6月中旬~9月中旬 研究課題の選定
・10月1日(予定) 研究の開始
【注】以上のスケジュールは現時点での予定であり予告無く変更することがありますので、予めご了承ください。
JSTでは、戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-I)における平成30年度の研究提案募集に関連して新規研究領域を含めて、募集説明会を開催します。(一部の領域を除く)
ご関心のある多くの方々のご参加をお待ちしております。
募集説明会の日時・場所や事前申し込みの要否など、公募に関する情報は下記webページで随時更新しておりますのでご覧ください。
http://www.jst.go.jp/kisoken/boshuu/teian.html
予算案等の審議状況や政府方針の変更等により、募集内容等が変更となる場合があります。
予めご了承ください。
●問合せ先
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略研究推進部[募集専用]
E-mail:rp-info【AT】jst.go.jp 問合せは、必ず左記メールアドレスにお願い致します。
*【AT】を@に変換してください.
電話番号:03-3512-3530(受付時間:10:00~12:00/13:00~17:00)
※土曜日、日曜日、祝祭日を除く
[電話でご質問いただいた場合でも、電子メールでの対応をお願いすることがあります]
―――――――――――――
【ご参考】
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)における研究開発目標と公募について
○研究開発目標について
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の革新的先端研究開発支援事業に
関する平成30年度新規研究開発目標も次の通り決まりました。
「生体組織の適応・修復機構の時空間的理解に基づく生命現象の探求と医療技術シーズの創出」
この詳細等は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の下記webページをご覧
ください。
https://www.amed.go.jp/koubo/04/02/0402A_00007.html
○問合せ先
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
E-mail:kenkyuk-kobo【AT】amed.go.jp *【AT】を@に変換してください.
※問合せは必ずE-mailでお願い致します。
この度,独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長より,日本医学会を通してレギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAレギュラトリーサイエンス戦略相談のページ
https://www.pmda.go.jp/review-services/f2f-pre/strategies/0003.html
詳細は,
独立行政法人医薬品医療機器総合機構審査マネジメント部
イノベーション実用化支援・戦略相談課:竹前様 電話:03-3506-9562 迄お願い致します.
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して, 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その1)の周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、厚生労働省医政局医事課より日本医学会を通して, 介護医療院創設に伴う死亡診断書(死体検案書)の様式改訂について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記をご覧ください.
1. 介護医療院創設に伴う死亡診断書(死体検案書)の様式改訂について(周知依頼) 【PDF】
2. 別紙1 死亡診断書(死体検案書) 【PDF】
3. 別紙2 介護医療院又は介護老人保健施設で死亡した場合の死亡診断書(死体検案書)記入方法について【PDF】
この度、厚生労働省医政局長より日本医学会を通して「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂についての周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000197665.html
この度、厚生労働省医政局総務課医療安全推進室長,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長,厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長から日本医学会を通して、経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えについて周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
医薬品・医療機器に関連する医療安全対策
3. 医療安全対策に関連する通知等
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/medical-safety-info/0005.html
<関連通知>
相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC) 80369シリーズ)の導入について
https://www.pmda.go.jp/files/000220396.pdf
神経麻酔分野の小口径コネクタ製品の切替えについて
https://www.pmda.go.jp/files/000221984.pdf
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長から日本医学会を通して、レギュラトリーサイエンス総合相談に関する実施要綱の一部改正について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記をご覧ください.
1. レギュラトリーサイエンス総合相談に関する実施要綱の一部改正について(周知依頼)【PDF】
2. RS総合相談に関する実施要綱の一部改正について【PDF】
3. RS総合相談に関する実施要綱(改正後全文)【PDF】
この度、厚生労働省医政局医事課長から日本医学会を通して、「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記をご覧ください.
1. 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて(周知依頼)【PDF】
2. QA別紙 【PDF】
3. 別添(医政医発 0312 第 5 号) 【PDF】
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課長から日本医学会を通して、標記の周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課長から日本医学会を通して、標記の周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連のURLは,下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
この度、日本医学会から標記の件について連絡がありました。
医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱いについて、3例の事例が診療報酬明細書の審査にあたり認められることになりましたのでお知らせいたします.
詳細は下記1~4をご覧ください.
1. 分科会宛文書 【PDF】
2. 資料1_保医発0226第1号 【PDF】
3. 資料2_55年通知 【PDF】
4. 参考 平成24年11月29日医学会発第56号 【PDF】
この度、日本医学会から第154回日本医学会シンポジウムテーマ案募集についてお知らせがありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記URLをご覧ください.
1. 分科会テーマ募集について *2018年(平成30年)5月8日(火)応募締め切り
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して、「臨床研究法の施行に伴う政省令の制定」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html
第30回日本医学会総会2019中部に関して、標記の推薦依頼がありましたのでお知らせいたします.
受付期間:2018年(平成30年)3月1日(木)~7月31日(火)必着
*審査結果の通知は2018年9月末日を予定.
詳細は第30回日本医学会総会2019中部のHPをご覧ください.
開催日:2018年(平成30年)3月6日(火)
一般社団法人日本医学会連合から標記の件についてお知らせがありました.
詳細はこちら(PDF)をご覧ください.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課から日本医学会を通して、「輸血用血液製剤の使用時の安全確保措置の周知徹底」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T180202I0060.pdf
【周知依頼】日本医学会分科会2017年~
2024年
掲載日 | 件 名 | |
2024.12.23 | 「医療デジタルデータのAI研究開発等への利活用に係るガイドライン」の留意点について「1097」 | 詳細 |
2024.12.18 | JMSF:オンライン診療についての大規模アンケート調査結果について | 詳細 |
2024.12.18 | 開催案内:共催研修 性差を考慮した研究開発の推進(2025年1月28日) ※参加希望の方は2025年1月14日(火)までに事務局(jbs-ho@jbsoc.or.jp)までお知らせください。 |
詳細 ポスター |
2024.12.13 | 医療事故の再発防止に向けた提言第20号の公表について「1094」 | 詳細 |
2024.12.11 | 「信頼性保証部説明会2025冬~一緒に考えよう Renovation of Compliance~」の開催について(お知らせ)の発出について「1093」 | 詳細 |
2024.12.10 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令の一部を改正する政令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律及び臨床研究法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」の公布について「1092」 | 詳細 |
2024.12.3 | 【MID-NETのお知らせ】「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて」の一部改正について ならびにMID-NETRの協力医療機関の変更について(お知らせ)「1090」 | 詳細 |
2024.12.2 | 医療事故の再発防止に向けた警鐘レポートNo.1の公表について「1089」 | 詳細 |
2024.12.2 | JMSF:「臨床研究法施行規則(案)」に関するご意見募集(パブリックコメント) | 詳細 |
2024.11.26 | 【通知の発出】ドナネマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインについて「1086」 | 詳細 |
2024.11.26 | 【通知の発出】デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮体癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、小細胞肺癌、肝細胞癌及び胆道癌)の一部改正について「1085」 | 詳細 |
2024.11.26 | 【通知の発出】ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の一部改正について「1084」 | 詳細 |
2024.11.14 | 第36回日本医学会公開フォーラム「全ての診療領域の基礎となるゲノム医療~ゲノム医療推進法の基本計画策定に際し考慮すべきこと~」の日本医学会ホームページ公開のお知らせ「1083」 | 詳細 |
2024.11.12 | 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について「1082」 | 詳細 |
2024.11.8 | 令和6年度 医療事故調査制度に係る「管理社・実務者セミナー」の開催について「1081」 | 詳細 |
2024.10.17 | 医師の地域偏在是正に向けた総合的な対策に関する意見の発出について | 詳細 |
2024.10.7 | 【通知】医療事故情報収集等事業第78回報告書の公表について「1078」 | 詳細 |
2024.10.7 | 【事務連絡発出のお知らせ】「医療デジタルデータのAI 研究開発等への利活用に係るガイドライン」について「1077」 | 詳細 |
2024.10.3 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて「1076」 | 詳細 |
2024.10.3 | 第165回日本医学会シンポジウム開催のお知らせ「1075」 | 詳細 |
2024.9.27 | 【通知の発出】ウパダシチニブ水和物製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)について「1072」 | 詳細 |
2024.9.27 | 【通知の発出】ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の一部改正について「1070」 | 詳細 |
2024.9.24 | 【事務連絡】ハーバード大学 T.H.Chan公衆衛生大学院 武見国際保健プログラムのフェロー募集のお知らせ「1069」 | 詳細 |
2024.9.19 | 【通知の発出】「メポリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)について」の一部訂正について「1068」 | 詳細 |
2024.9.19 | 【通知の発出】デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)の一部改正について「1067」 | 詳細 |
2024.9.18 | 2024年度日本医師会医学賞ならびに医学研究奨励賞受賞者決定について「1066」 | 詳細 |
2024.9.5 | 収録映像掲載について(2024.6.15第164回日本医学会シンポジウム)「1065」 | 詳細 |
2024.9.4 | 【事務連絡】メポリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)について「1064」 | 詳細 |
2024.9.4 | 【事務連絡】ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について「1063」 | 詳細 |
2024.8.30 | (オンデマンド配信開始のご案内)高校生のためのウェブサマースクール「ゲノム編集ってなに?」 | 詳細 |
2024.8.22 | 第36回日本医学会公開フォーラム オンライン参加申込開始につきましてのお知らせ「1062」 | 詳細 |
2024.8.22 | 令和6年度 死亡時画像診断(Ai)研修会の開催について「1061」 | 詳細 |
2024.8.21 | 【事務連絡】リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について「1060」 | 詳細 |
2024.8.19 | 【通知の発出】「オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について」の一部訂正について「1059」 | 詳細 |
2024.8.5 | 【MID-NETのお知らせ】ガイドライン、事務処理手続通知及び利便性向上に向けた更なる取組に関する通知の発出ついて「1058」 | 詳細 |
2024.8.5 | 感染症危機管理専門家養成プログラム研修生募集/厚生労働省「1057」 | 詳細 |
2024.8.1 | 【通知発出】「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」及び「地域における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について「1056」 別添1、別添2、別添3、別添4、別添5、別添6、別添7、別添8 |
詳細 |
2024.7.26 | 再生医療を普遍化するためのオープンイノベーションについて「1055」 | 詳細 |
2024.7.25 | 第35回日本医学会公開フォーラム「糖尿病,肥満症診療の進歩と問題点」の日本医学会ホームページ公開のお知らせ「1054」 | 詳細 |
2024.7.24 | 令和5年度販売情報提供活動監視事業報告書について「1053」 | 詳細 |
2024.7.10 | JMSF:高校生のためのウェブサマースクール「ゲノム編集ってなに?」(2024年8月22日)開催 | 詳細 |
2024.7.5 | JMSF:(生物科学学会連合より)科研費増額要望書の署名について続報 | 詳細 |
2024.7.5 | 医療事故情報収集等事業第77回報告書及び2023年年報の公表について「1050」 | 詳細 |
2024.7.3 | 【通知】「「疾病の兆候を検出し受診を促す家庭用医療機器の承認申請に当たって留意すべき事項について」の一部改正について」「1049」 | 詳細 |
2024.6.21 | 【通知】「再生医療等の安全性の確保等に関する法律及び臨床研究法の一部を改正する法律」の公布について「1046」 | 詳細 |
2024.6.13 | 医薬品安定供給に関する提言 掲載のお知らせ | 詳細 |
2024.6.13 | 第8回研究倫理教育研修会議事要旨(配信動画含む)の日本医学会ホームページ掲載のお知らせ「1045」 | 詳細 |
2024.6.11 | 【ご連絡】厚生労働省より事務連絡の発出につきまして「1043」 | 詳細 |
2024.6.4 | セミプリマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の一部改正について「1042-2」 | 詳細 |
2024.6.4 | 令和6 年度診療報酬改定に伴う最適使用推進ガイドラインの取扱いについて「1042-1」 | 詳細 |
2024.5.27 | ネモリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎に伴うそう痒)について「1040-2」 | 詳細 |
2024.5.27 | オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について「1040-1」 | 詳細 |
2024.5.23 | 【通知の発出】ペムブロリズマブ(胃癌、胆道癌、簡略版)最適GL通知について「1039」 | 詳細 |
2024.5.22 | NIPTの臨床研究における課題と対応について「1038」 | 詳細 |
2024.5.15 | 第164回日本医学会シンポジウム開催のお知らせについて「1036」 | 詳細 |
2024.5.14 | 【ご連絡】「令和6年度治験エコシステム導入推進事業説明会の開催について」の発出について「1035」 | 詳細 |
2024.4.26 | 遠隔医療の研究に関する提言 掲載のお知らせ | 詳細 |
2024.4.26 | 【MID-NETのお知らせ】MID-NETの利便性向上に向けた更なる取組について(第三弾)について | 詳細 |
2024.4.18 | 【通知の発出】レブリキズマブ製剤の最適使用推進ガイドラインについて「1027」 | 詳細 |
2024.4.12 | 加盟学会のダイバーシティ&インクルージョンの取り組みについて | 詳細 |
2024.4.5 | 【事務連絡】訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼)「1022」 | 詳細 |
2024.4.5 | 【通知の発出】トラロキヌマブ製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)の一部改正について「1021」 | 詳細 |
2024.4.5 | 【通知】「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について「1020」 | 詳細 |
2024.4.3 | 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」の一部改訂について「1019」 | 詳細 |
2024.4.1 | (オンデマンド配信開始のご案内)日本医学会連合10周年記念事業「一般社団法人日本医学会連合の設立を振り返る」 | 詳細 |
2024.4.1 | 「使用上の注意」改訂指示通知(3月28日発出)について「1018」 | 詳細 |
2024.4.1 | 医療事故情報収集等事業第76回報告書の公表について「1017」 | 詳細 |
2024.3.27 | [厚労科研]臓器移植後のCOVID-19患者の死亡リスク等に関する論文がAJT採択に採択されました。 | 詳細 |
2024.3.22 | 【通知】医療事故調査・支援センター2023年年報の公表について(医療事故調査制度)「1015」 | 詳細 |
2024.3.22 | 第12回日本医学雑誌編集者会議(JAMJE)総会・第12回シンポジウムの収録動画並びに議事要旨の日本医学会ホームページでの公開について「1014」 | 詳細 |
2024.3.11 | 日本医学会連合 加盟学会連携フォーラム共催事業についてのご案内 | 詳細 |
2024.3.5 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱いについて「1011」 | 詳細 |
2024.3.1 | 【通知】医療事故の再発防止に向けた提言第19号の公表について(医療事故調査制度) | 詳細 |
2024.2.27 | 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて「1007」 | 詳細 |
2024.2.22 | 2023年度日本医学会分科会用語委員会議事録の日本医学会ホームページ公開につきまして(お知らせ)「1006」 | 詳細 |
2024.2.22 | 収録映像掲載について(2023.12.16日本医学会シンポジウム)「1005」 | 詳細 |
2024.2.15 | 「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の一部改正について「1004」 (ミトコンドリア病に関する受精胚核置換研究については※参照) |
詳細 (※参照) |
2024.2.5 | 健康・医療分野におけるビックデータに関する提言 掲載のお知らせ | 詳細 |
2024.2.5 | MID-NET関連通知(2文書:薬機RS長発第16号、薬機RS長発第19号)発出について「998」 | 16号 19号 |
2024.02.02 | 「信頼性保証部説明会2024春~適合性調査実施上の課題解決に向けて~」の開催について「997」 | 詳細 |
2024.1.31 | 日本医学会連合 男女共同参画など多様な背景を持つ会員の支援方策に関する調査報告書 掲載のお知らせ | 詳細 |
2024.1.29 | (オンデマンド配信開始のご案内)市民公開講座「新型コロナウイルスの医学・医療・健康への影響と教訓~われわれは何を学んだのか?」 | 詳細 |
2024.1.26 | 第34回日本医学会公開フォーラム「女性医療を取り巻く課題」の日本医学会ホームページ公開のお知らせ「996」 | 詳細 |
2024.1.18 | 「MID-NET の本格運用開始及びMID-NET の利活用に関するガイドラインの策定について」の一部改定について「993」 | 詳細 |
2024.1.18 | MID-NET利便性向上に向けた更なる取組について「992」 | 詳細 |
2024.1.18 | 「使用上の注意」改訂指示通知(1月10日発出)について「991」 | 詳細 |
2024.1.12 | 医療事故情報収集等事業第75回報告書の公表について「989」 | 詳細 |
2024.1.11 | JMSF:学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針(2024年1月10日一部改正) 掲載のお知らせ | 詳細 |
2024.1.11 | 医師のセカンドキャリか就業支援プロジェクト「988」 | 詳細 |
2024.1.9 | 日本医学会連合 令和6年能登半島地震に関する掲載サイト一覧について | 詳細 |
2024.1.9 | レカネマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインについて「987」 | 詳細 |
2024.1.9 | イデカブタゲン ビクルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について「986」 | 詳細 |
2023年
掲載日 | 件 名 | |
2023.12.26 | 日本医学会連合 専門医等人材育成に関する要望書について | 詳細 |
2023.12.25 | 日本医学会 役員選挙の結果について「984」 | 詳細 |
2023.12.18 | 臨床内科部会 副会長、理事について | 詳細 |
2023.12.12 | テゼペルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(気管支喘息)の一部改正について「983」 | 詳細 |
2023.12.1 | JMSF:領域横断的連携活動事業(TEAM事業)2024年度の募集について | 詳細 |
2023.11.30 | エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について「979」 | 詳細 |
2023.11.30 | インクリシランナトリウム製剤の最適使用推進ガイドラインについて「978」 | 詳細 |
2023.11.29 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性中皮腫(悪性胸膜中皮腫を除く))の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,頭頸部癌,腎細胞癌,胃癌,高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌,食道癌及び尿路上皮癌)の簡略版への切替えについて「977」 | 詳細 |
2023.11.29 | デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について「976」 | 詳細 |
2023.11.28 | セマグルチド(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肥満症)の作成について「974」 | 詳細 |
2023.11.27 | 市民公開講座「新型コロナウイルスの医学・医療・健康への影響と教訓~われわれは何を学んだのか?」(2024年1月13日) | 詳細 |
2023.11.21 | 第163回日本医学会シンポジウム「心と脳と体をつなぐ神経免疫」[現地開催]のご案内「972」 | 詳細 |
2023.11.21 | 日本医学会 会長選挙の結果について「970」 | 詳細 |
2023.11.13 | 日本医学会 会長について「969」 | 詳細 |
2023.11.10 | 一般社団法人日本医学会連合会長、名誉会長について | 詳細 |
2023.11.2 | 令和5年度 医療事故調査制度に係る「管理社・実務者セミナー」の開催について「968」 | 詳細 |
2023.11.2 | 「本邦におけるオンライン診療の普及を阻害する因子の検討」のためのアンケート実施のお知らせ | 詳細 |
2023.10.26 | 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について「967」 | 詳細 |
2023.10.24 | 血小板製剤への細菌スクリーニングの導入について「965」 | 詳細 |
2023.10.20 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直し及び旧企画に適合した経腸栄養分野の小口径コネクタ製品を製造販売する場合の取扱いに関するQ&Aについて「964」 | 詳細 |
2023.10.13 | 「MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続きの取扱いについて」の一部改正について「961」 | 詳細 |
2023.10.13 | 「MID-NETの利活用の初期段階における基礎的検討の実施要綱について」の一部改正について「960」 | 詳細 |
2023.10.13 | 「MID-NETの本格運用開始及びMID-NETの利活用に関するガイドラインの策定について」の一部改定について「959」 | 詳細 |
2023.10.12 | 医療事故の再発防止に向けた提言第18号の公表について「957」 | 詳細 |
2023.10.4 | MID‐NETの利活用に関するガイドラインの一部改定について「956」 | 詳細 |
2023.10.3 | 医療事故情報収集等事業第74回報告書の公表について「954」 | 詳細 |
2023.9.29 | 「使用上の注意」改訂について「953」 | 詳細 |
2023.9.28 | デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎,気管支喘息,鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)の一部改正について「952」 | 詳細 |
2023.9.8 | 門田守人会長 ご逝去 | 詳細 |
2023.8.29 | JMSF:学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針(2023年8月24日一部改正) 掲載のお知らせ | 詳細 |
2023.8.29 | 令和5年度 死亡時画像診断(Ai)研修会の開催について「945」 | 詳細 |
2023.8.29 | 令和4年度 販売情報提供活動監視事業報告書について「944」 | 詳細 |
2023.8.28 | 「感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム 」採用案内 について「943」 | 詳細 |
2023.7.27 | 第33回日本医学会公開フォーラム「移植医療の現状と課題」の日本医学会ホームページ公開のお知らせ「941」 | 詳細 |
2023.7.24 | 第162回日本医学会シンポジウム「医学教育の在り方を見直す」の収録映像掲載について「939」 | 詳細 |
2023.7.18 | 第7回研究倫理教育研修会 議事要旨(配信動画含む)の日本医学会ホームページ公開のお知らせ「938」 | 詳細 |
2023.7.12 | R5 放射線MS導入支援事業のご案内「937」 | 詳細 |
2023.7.11 | 「日本医学会 診療ガイドライン策定参加資格基準ガイダンス2023」日本医学会ホームページ公開のお知らせ「936」 | 詳細 |
2023.7.5 | 医療事故情報収集等事業2022年年報の公表について「934」 | 詳細 |
2023.7.5 | 医療事故情報収集等事業第73回報告書の公表について「933」 | 詳細 |
2023.7.4 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライ ン(原発性縦隔大細胞型 B 細胞リンパ腫)の作成及び最適使用推進 ガイドライン(古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正について「932」 | 詳細 |
2023.6.23 | 「在宅医療におけるエックス線撮影装置の安全な使用について」の一部改正について「931」 | 詳細 |
2023.6.21 | ゲノム編集解説ウェブサイト 公開のお知らせ | 詳細 |
2023.6.8 | レギュラトリーサイエンス総合相談ならびに戦略相談に関する実施要綱の一部改正について「927」 | 詳細 |
2023.5.9 | 新型コロナウイルスワクチン戦略相談の廃止について「923」 | 詳細 |
2023.4.28 | 第7回、第8回、第9回社会医学若手フォーラムのご案内 | 詳細 |
2023.4.19 | 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改訂について「920」 | 詳細 |
2023.4.6 | 「令和5年度 医学生、研修医等をサポートするための会」の開催について | 詳細 |
2023.4.5 | 医療機関のサイバーセキュリティ導入に関する手引書の改訂について「915」 | 詳細 |
2023.4.5 | 医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書について「914」 | 詳細 |
2023.4.5 | 特定臨床研究で得られた試験成績を医薬品の承認申請に利用する場合の留意点・考え方の例示について「913」 | 詳細 |
2023.4.5 | 適応外使用に係る医療用医薬品の取り扱いに関する質疑応答集(Q&A)について「912」 | 詳細 |
2023.4.5 | 「特定臨床研究で得られた情報の薬事申請における活用のための研究」の総括研究報告書及びこれを踏まえた取扱いについて「911」 | 詳細 |
2023.4.5 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,頭頸部癌,腎細胞癌,古典的ホジキンリンパ腫,胃がん,悪性胸膜中皮腫,高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌,食道癌,原因不明癌及び尿路上皮癌)の一部改正について「910」 | 詳細 |
2023.4.5 | 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針」の一部改正について「909」 | 詳細 |
2023.4.5 | 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」の一部改正について「908」 | 詳細 |
2023.4.5 | 医療事故情報収集等事業第72回報告書の公表について「907」 | 詳細 |
2023.4.5 | 「ヒト受精杯の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精杯に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」の一部改正について「906」 | 詳細 |
2023.3.31 | 宗教の信仰等を背景とする医療ネグレクトが疑われる事案への対応について | 詳細 |
2023.3.31 | JMSF:学術集会への演題応募における倫理的手続きに関する指針 掲載のお知らせ | 詳細 |
2023.3.29 | 日本医学会創立120周年記念事業「未来への提言」完成のご案内「905」 | 詳細 |
2023.3.27 | 医療事故調査・支援センター2022年年報の公表について「904」 | 詳細 |
2023.3.27 | 9価HPVワクチン定期接種化に関するリーフレット作成及び改訂について「903」 | |
2023.3.17 | セミプリマブ遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の作成について「900」 | 詳細 |
2023.3.17 | トラロキヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)について「899」 | 詳細 |
2023.3.10 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて「898」 | 詳細 |
2023.3.10 | 人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について「897」 | 詳細 |
2023.3.8 | JMSF:COVID-19 expert opinion 第4版(2023年2月21日版)公開のお知らせ | 詳細 |
2023.3.8 | 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について「896」 | 詳細 |
2023.3.7 | 医療事故の再発防止に向けた提言第17号の公表について「895」 | 詳細 |
2023.3.7 | 第11回日本医学雑誌編集者会議(JAMJE)総会・第11回シンポジウムの収録動画並びに議事要旨の日本医学会ホームページでの公開につきまして(お知らせ)「894」 | 詳細 |
2023.3.6 | 電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について「893」 | 詳細 |
2023.3.6 | 希少がんを対象として自ら治験を実施する者による医薬品の治験によって開発された特定のバイオマーカーに基づき投与される医薬品の承認申請に係る取扱いに関する留意事項「892」 | 詳細 |
2023.3.6 | 医薬品の投与に関連する避妊の必要性等に関するガイダンスについて「891」 | 詳細 |
2023.3.6 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「890」 | 詳細 |
2023.2.17 | 「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,頭頸部癌,腎細胞癌,古典的ホジキンリンパ腫,胃がん,悪性胸膜中皮腫,高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌,食道癌,原因不明癌及び尿路上皮癌)の一部改正について」の一部訂正について「886」 | 詳細 |
2023.2.17 | 「アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,小細胞肺癌,乳癌及び肝細胞癌)の一部改正について」の一部訂正について「884」 | 詳細 |
2023.2.17 | アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(メルケル細胞癌,腎細胞癌及び尿路上皮癌)の最適使用推進ガイドラインの一部改正について「883」 | 詳細 |
2023.2.14 | オンデマンド配信開始のお知らせ シンポジウム「医育機関の働き方改革と研究力の向上」 | 詳細 |
2023.2.9 | 「感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム 」採用案内 について「882」 | 詳細 |
2023.1.23 | アブロシチニブ製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)の一部改正について「879」 | 詳細 |
2023.1.23 | MID-NETシンポジウム2023の開催について「878」 | 詳細 |
2023.1.19 | 日本医学会創立120周年記念式典・シンポジウム オンデマンド配信「876」 | 詳細 |
2023.1.18 | 2023年 年頭のご挨拶 | 詳細 |
2023.1.16 | 「医師のセカンドキャリア・プロジェクト」について「875」 | 詳細 |
2023.1.12 | レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正について「872」 | 詳細 |
2023.1.6 | 医療事故情報収集等事業第71回報告書の公表について「871」 | 詳細 |
2023.1.6 | デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌及び胆道癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌及び小細胞肺癌)の一部改正について「870」 | 詳細 |
2023.1.6 | 「臨床試験の一般指針」の改正について「869」 | 詳細 |
2022年
掲載日 | 件 名 | |
2022.12.26 | リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について「868」 | 詳細 |
2022.12.26 | アキシカブタゲン シロルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について「867」 | 詳細 |
2022.12.23 | JMSF:声明 日本学術会議の独立性維持を求める | 詳細 |
2022.12.15 | 「医療法第6条の第11第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める団体」の一部改正について「866」 | 詳細 |
2022.12.12 | JMSF:領域横断的連携活動事業(TEAM事業)2023年度の募集について | 詳細 |
2022.12.12 | 電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について「864」 | 詳細 |
2022.12.1 | JMSF:診療ガイドラインと保険収載の関係性に関する提言 | 詳細 |
2022.11.30 | 医療事故調査制度の普及・啓発に関する協力依頼について「863」 | 詳細 |
2022.11.25 | JMSF:オンライン診療の初診に関する提言(2022年11月24日版) | 詳細 |
2022.11.22 | テゼペルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(気管支喘息)について「859」 | 詳細 |
2022.11.22 | エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について「858」 | 詳細 |
2022.11.22 | ガルカネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について「857」 | 詳細 |
2022.11.22 | フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)の一部改正について「856」 | 詳細 |
2022.11.22 | 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について「855」 | 詳細 |
202211.14 | 第32回日本医学会公開フォーラム「健康長寿達成のための脳卒中・循環器病対策~脳卒中・循環器病対策基本法の成立を受けて・課題と展望~」の収録映像公開について「854」 | 詳細 |
2022.11.2 | JMSF: 日本学術会議 学術フォーラム「ヒトゲノム編集と着床前遺伝学的検査について考える-新しい医療技術の利用のあり方」 | 詳細 |
2022.10.7 | 第31回日本医学会公開フォーラム「健康長寿に向けたフレイル・ロコモ対策~各領域内および領域横断的取り組みの現状・課題と展望~」の収録映像掲載について「848」 | 詳細 |
2022.10.6 | 入学時の診療科選定枠に対する声明について | 詳細 |
2022.10.6 | 医療事故情報収集等事業2021年年報の公表について「847」 | 詳細 |
2022.10.6 | 医療事故情報収集等事業第70回報告書の公表について「846」 | 詳細 |
2022.10.5 | 「医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱い」について「845」 | 詳細 |
2022.10.5 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(子宮頸癌)の作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正について「844」 | 詳細 |
2022.10.5 | 最適使用推進ガイドラインの取扱いについて「843」 | 詳細 |
2022.10.5 | 医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について「842」 | 詳細 |
2022.10.5 | 植込み型医療機器等のMR安全性に関する質疑応答集(Q&A)(その2)について「841」 | 詳細 |
2022.9.30 | 「日本医学会e-News No.6」の発行について「838」 | 詳細 |
2022.9.29 | レジストリ又は医療情報データベースのデータを医薬品の承認申請、再審査等申請に利用する場合の信頼性担保に係る留意点に関する質疑応答集(Q&A)について「837」 | 詳細 |
2022.9.13 | 【第31回日本医学会総会】登録推進リーフレットについて | 詳細 |
2022.9.12 | 電子処方箋に関するオンライン説明会の実施等について「835」 | 詳細 |
2022.9.8 | 「感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム 」採用案内について「834」 | 詳細 |
2022.9.7 | 令和4年度 革新的自殺研究推進プログラムの公募実施について「833」 | 詳細 |
2022.9.5 | 第160回日本医学会シンポジウム「危機にある日本の医学研究と将来展望」の収録映像掲載について「832」 | 詳細 |
2022.8.31 | JMSF:入学時の診療科選定枠に対する声明 | 詳細 |
2022.8.30 | チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について「831」 | 詳細 |
2022.8.29 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライ ン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,古典的ホジキンリンパ腫,尿路上皮癌,高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌及び結腸・直腸癌,腎細胞癌,頭頸部癌,食道癌,乳癌,子宮体癌並びに高い腫瘍遺伝子変異量(TMB-High)を有する固形癌)の一部改正について「830」 | 詳細 |
2022.8.17 | 第31回日本医学会総会 博覧会プレイベント「第3回オンライン市民公開講座」 | 詳細 |
2022.8.5 | JMSF: 日本医学会連合 労働環境検討委員会 報告(2018~2021) 加盟学会 限定公開のお知らせ | 詳細 |
2022.8.5 | 令和3年度 販売情報提供活動監視事業報告書について「826」 | 詳細 |
2022.8.4 | JMSF: 日本医学会連合 労働環境検討委員会報告(2018~2021)公開のお知らせ | 詳細 |
2022.7.19 | MID-NETの利活用に関するガイドラインの一部施行について「825」 | 詳細 |
2022.7.19 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「824」 | 詳細 |
2022.7.19 | MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて「823」 | 詳細 |
2022.7.8 | 旧規格に適合した経腸栄養分野の小口径コネクタ製品を製造販売する場合の取扱いについて「822」 | 詳細 |
2022.7.6 | 医療事故情報収集等事業第69回報告書の公表について「821」 | 詳細 |
2022.7.6 | ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について「820」 | 詳細 |
2022.6.23 | NIPT等の出生前検査の適切な運用について「815」 | 詳細 |
2022.6.16 | 「「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について」の一部訂正について「812」 | 詳細 |
2022.6.16 | 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」の一部改訂について「811」 | 詳細 |
202.6.6 | ネモリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎に伴うそう痒)について「808」 | 詳細 |
202.6.6 | 「医療機器及び体外診断用医薬品のリスク管理計画の策定及び公表について」 の一部改正について「807」 | 詳細 |
202.6.6 | 自動体外式除細動器及び体表用除細動電極の適正使用に関する情報提供等の実施について「806」 | 詳細 |
202.6.6 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌、食道癌、原発不明癌 及び尿路上皮癌)の一部改正について「805」 | 詳細 |
202.6.6 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、小細胞肺癌、乳癌及び肝細胞癌)の一部改正について「804」 | 詳細 |
2022.6.1 | 日本医学会創立120周年記念 式典・シンポジウム オンデマンド配信開始について「803」 | 詳細 |
2022.6.1 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに係る方針の一部見直しについて「802」 | 詳細 |
2022.6.1 | 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について「801」 | 詳細 |
2022.5.27 | JMSF: 個人情報保護法のガイドラインに関するQ&Aの更新について | 詳細 |
2022.5.24 | JMSF: 日本学術会議 学術フォーラム「コロナ禍を共に生きる#7 新型コロナウイルス感染症のレジストリ研究の現状と今後の方向性 医療情報の収集と活用による対策について」 | 詳細 |
2022.5.17 | 企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドラインについて(日本製薬工業協会) | 詳細 |
2022.5.12 | イデカブタゲン ビクルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて「797」 | 詳細 |
2022.5.2 | 「日本医学会e-News No.5」の発行について「796」 | 詳細 |
2022.4.28 | JMSF: 第5回社会医学若手フォーラム | 詳細 |
2022.4.27 | 「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全陛の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全陛の確保等に関する法律施行規貝リ」の取扱いにっいて」及び「臨床研究法施行規貝リの施行等について」の一部改正について「795」 | 詳細 |
2022.4.27 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について「794」 | 詳細 |
2022.4.27 | 臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集について(その1)等の改訂について「793」 | 詳細 |
2022.4.27 | 仮名加工情報である医療情報のみを用いて行うAI画像診断機器等の開発・研究等への生命・医学系指針の適用等について「792」 | 詳細 |
2022.4.27 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく再生医療等提供計画及び臨床研究法に基づく実施計画の提出等について「791」 | 詳細 |
2022.4.27 | 再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について「790」 | 詳細 |
2022.4.27 | 最近の医療安全施策に関する動画資料について「789」 | 詳細 |
2022.4.25 | 「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の一部改正について「787」 | 詳細 |
2022.4.21 | JMSF: AMEDヘルスケア社会実装基盤整備事業の公募のお知らせ | 詳細 |
2022.4.20 | 令和4年度診療報酬改定に伴う最適使用推進ガイドラインの取扱いについて「786」 | 詳細 |
2022.4.19 | MID-NETの利活用に関するガイドラインの一部施行について「785」 | 詳細 |
2022.4.19 | オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について「784」 | 詳細 |
2022.4.19 | 令和4年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて「783」 | 詳細 |
2022.4.19 | 特定臨床研究で得られた試験成績を医薬品の承認申請に利用する場合の留意点・考え方の例示について「782」 | 詳細 |
2022.4.19 | 医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について「781」 | 詳細 |
2022.4.19 | 医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いについて「780」 | 詳細 |
2022.4.19 | 医療事故情報収集等事業第68 回報告書の公表について「779」 | 詳細 |
2022.4.8 | JMSF: オンライン診療による継続診療可能な疾患/病態 | 詳細 |
2022.4.8 | JMSF: フレイル・ロコモ克服のための医学会宣言 | 詳細 |
2022.4.7 | 日本医学会創立120周年記念誌 完全版PDF公開のお知らせ「775」 | 詳細 |
2022.4.5 | 第31回日本医学会総会(2023年4月開催) | 詳細 |
2022.4.1 | JMSF: 領域横断的連携活動事業(TEAM事業)の募集について | 詳細 |
2022.3.31 | JMSF: 訃報 日本医学会連合 名誉会長 高久史麿先生 | 詳細 |
2022.3.31 | 医療事故調査・支援センター2021 年年報の公表について「770」 | 詳細 |
2022.3.31 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の作成について「769」 | 詳細 |
2022.3.31 | 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針」の一部改正について「768」 | 詳細 |
2022.3.31 | 医療事故の再発防止に向けた提言第16号について「767」 | 詳細 |
2022.3.23 | JMSF: AMEDヘルスケア社会実装基盤整備事業の公募予告のお知らせ | 詳細 |
2022.3.22 | 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改定について「766」 | 詳細 |
2022.3.17 | JMSF: 開催迫る 日本医学会創立120周年記念事業 式典・シンポジウム(2022年4月2日(土曜日)13時から(ライブ配信、事前登録不要)) | 詳細 |
2022.3.11 | 医薬品の適応外使用事例に係る保険診療上の取り扱いについて「765」 | 詳細 |
2022.3.11 | 「感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラム」採用案内について「764」 | 詳細 |
2022.3.10 | 「医療における遺伝学的検査・診断に関するガイドライン」 2022年3月改定「763」 | 詳細 |
2022.3.4 | 「日本医学会創立120周年記念事業」へのご協力依頼「762」 | 詳細 |
2022.3.3 | ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種に関するリーフレットの改訂について「761」 | 詳細 |
2022.3.2 | ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について「759」 | 詳細 |
2022.3.1 | JMSF: ロシアによるウクライナ侵攻に関する緊急声明 | 詳細 |
2022.2.18 | JMSF: 第4回社会医学若手フォーラム | 詳細 |
2022.2.2 | 日本医学会創立120周年記念事業 ~日本近代医学創成から120年とこれからの120年~「751」 | 詳細 |
2022.2.1 | JMSF: 日本学術会議 学術フォーラム コロナ禍を共に生きる04(2022年2月5日(土)13:00~16:30 オンライン開催)「0028」 | 詳細 |
2022.1.31 | 開催案内:2021年度 日本医学会連合 加盟学会連絡協議会「0027」 | 詳細 |
2022.1.24 | 優性遺伝と劣性遺伝に代わる推奨用語について「749」 | 詳細 |
2022.1.24 | 医療事故の再発防止に向けた提言第15号の公表について「748」 | 詳細 |
2022.1.14 | 2021年度全国公正研究推進会議開催のご案内について「747」 | 詳細 |
2022.1.11 | 医療機器のサイバーセキュリティの確保及び徹底に係る手引書について「745」 | 詳細 |
2022.1.11 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライ ン(子宮体癌)の作成について「744」 | 詳細 |
2022.1.11 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(原発不明癌)の作成について「743」 | 詳細 |
2022.1.11 | ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種を進めるに当たっての相談支援体制・医療体制等の維持,確保について「742」 | 詳細 |
2021年
掲載日 | 件名 | |
2021.12.9 | 医師のセカンドキャリアと地域医療を支えるネットワーク 医師募集のお知らせ「735」 | 詳細 |
2021.12.8 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「734」 | 詳細 |
2021.12.1 | ニボルマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(胃癌及び食道癌) の一部改正について「733」 | 詳細 |
2021.11.26 | ウパダシチニブ水和物製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)の一部改正について「732」 | 詳細 |
2021.11.26 | アブロシチニブ製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で 効果不十分なアトピー性皮膚炎)について「731」 | 詳細 |
2021.11.26 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌) の一部改正について「730」 | 詳細 |
2021.11.26 | JMSF: 日本学術会議公開シンポジウム「生命科学分野におけるジェンダー・ダイバーシティ-大学・企業・学協会におけるダイバーシティ推進に向けた取り組み-」(2021年12月19日 オンライン開催(Zoom)、事前申込先着順)「0021」 | 詳細 |
2021.10.12 | 感染症危機管理専門家養成プログラム:Infectious Disease Emergency Specialist Training Program(IDES)採用案内について「722」 | 詳細 |
2021.10.6 | 医療法第六条の五第三項及び第六条の七第三項の規定に基づく医業,歯科医業若しくは助産師の業務又は病院,診療所若しくは助産所に関して広告することができる事項の一部を改正する告示の施行について「720」 | 詳細 |
2021.10.5 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて「717」 | 詳細 |
2021.10.4 | 日本医学会e-News No.4の発行について「716」 | 詳細 |
2021.9.30 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正について「715」 | 詳細 |
2021.9.30 | JMSF: 日本学術会議公開シンポジウム「生命科学分野におけるジェンダー・ダイバーシティ-大学における女性リーダーから見た課題と展望-」(2021年10月28日 オンライン開催(Zoom)、事前申込先着順)「0019」 | 詳細 |
2021.9.24 | 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について「714」 | 詳細 |
2021.9.13 | 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について「713」 | 詳細 |
2021.9.13 | JMSF: 学術フォーラム コロナ禍を共に生きる(2021/9/18(土)13:30~16:45 オンライン開催)「0018」 | 詳細 |
2021.9.8 | JMSF: 日本学術会議緊急フォーラム「新型コロナウイルス感染症の災害級流行急拡大への対応」(2021年9月11日 オンライン開催(YouTubeライブ配信)、事前申込不要)「0017」 | 詳細 |
2021.9.2 | ウパダシチニブ水和物製剤の最適使用推進ガイドライン(既存治療で効果不十分なアトピー性皮膚炎)について「712」 | 詳細 |
2021.9.2 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(腎細胞癌)の一部改正について「711」 | 詳細 |
2021.9.2 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌) の作成及び最適使用推進ガイドラインの一部改正について「710」 | 詳細 |
2021.8.24 | 令和2年度 販売情報提供活動監視事業報告書について「708」 | 詳細 |
2021.8.19 | JMSF:COVID-19 expert opinion 第3版(2021年8月18日版)公開のお知らせ「0016」 | 詳細 |
2021.8.18 | ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について「707」 | 詳細 |
2021.8.18 | ショックショックボタンを有さない自動体外式除細動器(オートショックAED)使用時の注意点に関する情報提供等の徹底について「706」 | 詳細 |
2021.8.17 | テセルパツレブの最適使用推進ガイドラインについて「705」 | 詳細 |
2021.8.17 | フレマネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について「704」 | 詳細 |
2021.8.17 | エレヌマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について「703」 | 詳細 |
2021.8.5 | レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要項の一部改正について「702」 | 詳細 |
2021.8.3 | 「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の一部改正について「701」 | 詳細 |
2021.7.30 | JMSF:COVID-19ワクチンの普及と開発に関する提言 修正第5版(2021年7月29日) 公開のお知らせ「0015」 | 詳細 |
2021.7.27 | JMSF:令和3年度 女性医師支援担当者連絡会の開催について(令和3年12月5日開催)「0014」 | 詳細 |
2021.7.20 | 手術器具を介するプリオン病二次感染予防策の遵守について「698」 | 詳細 |
2021.7.20 | プリオン病感染予防ガイドライン(2020年版)について「697」 | 詳細 |
2021.6.29 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について「695」 | 詳細 |
2021.6.17 | 再生医療等製品の電子化された添付文書の記載要領について「691」 | 詳細 |
2021.6.17 | 医療機器の電子化された添付文書の記載要領について「690」 | 詳細 |
2021.6.17 | 体外診断用医薬品の電子化された添付文書の記載要領について「689」 | 詳細 |
2021.6.17 | 医療用医薬品の電子化された添付文書の記載要領について「688」 | 詳細 |
2021.6.14 | 第31回日本医学会総会ポスターデザイン募集のお知らせ | 詳細 |
2021.6.8 | アストラゼネカ社COVID-19ワクチン接種後の血小板減少症を伴う血栓症の診断と治療の手引き(ver2.3)「684」 | 詳細 |
2021.6.1 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性胸膜中皮腫)の一部改正について「683」 | 詳細 |
2021.6.1 | JMSF:オンライン診療の初診に関する提言「0011」 | 詳細 |
2021.5.25 | リソカブタゲン マラルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて「679」 | 詳細 |
2021.5.14 | 「新型コロナワクチン接種医師確保事業」に係るお願い「677」 | 詳細 |
2021.5.12 | 医薬品等の容器等に記載された符号を読み取ることで注意事項等情報が掲載されている機構のホームページを閲覧するスマートフォン等のアプリケーションについて「676」 | 詳細 |
2021.5.12 | 独立行政法人医薬品医療機器総合機構ホームページにおける「添付文書一括ダウンロード機能」の追加について「675」 | 詳細 |
2021.5.12 | 日本医学会e-News No.3の発行について「673」 | 詳細 |
2021.4.28 | アキシカブタゲン シロルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて「672」 | 詳細 |
2021.4.28 | ガルカネズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(片頭痛発作の発症抑制)について「671」 | 詳細 |
2021.4.26 | JMSF:COVID-19 ワクチンの普及と開発に関する提言(修正第4版 2021年4月23日)「0008」 | 詳細 |
2021.4.22 | JMSF: [共催] 日本学術会議 学術フォーラム「コロナ禍を共に生きる」(2021年5月8日 開催)「0007」 | 詳細 |
2021.4.21 | 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス」について「670」 | 詳細 |
2021.4.19 | JMSF:COVID-19ワクチンの普及と開発に関する提言 修正第3版(2021年4月15日)公開のお知らせ「0006」 | 詳細 |
2021.4.13 |
「令和3年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて」について「669」 |
詳細 |
2021.4.12 |
レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要項の一部改正について「668」 |
詳細 |
2021.4.8 |
「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」について「667」 |
詳細 |
2021.4.8 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「666」 | 詳細 |
2021.4.8 | 「レジストリデータを承認申請等に利用する場合の信頼性担保のための留意点」の訂正について「665」 | 詳細 |
2021.4.8 | 「使用上の注意」の改訂について「664」 | 詳細 |
2021.4.5 | 「令和3年度 医学生、研修医等をサポートするための会」の開催について | 詳細 |
2021.3.31 | 人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針の制定について「662」 | 詳細 |
2021.3.29 | JMSF:COVID-19ワクチンの普及と開発に関する提言(一部改訂)「0003」 | 詳細 |
2021.3.29 | レジストリデータを承認申請等に利用する場合の信頼性担保のための留意点について「661」 | 詳細 |
2021.3.29 | 承認申請等におけるレジストリの活用に関する基本的考え方」について「660」 | 詳細 |
2021.3.23 | 日本医学会利益相反委員会 e-Mail通信 第2号発行について「659」 | 詳細 |
2021.3.22 | JMSF:COVID-19ワクチンの普及と開発に関する提言「0002」 | 詳細 |
2021.3.9 | JMA Journal投稿募集のお知らせ「654」 | 詳細 |
2021.3.4 | 「使用上の注意」の改訂について(再生医療等製品)「653」 | 詳細 |
2021.3.2 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「652」 | 詳細 |
2021.3.2 | 大腿膝窩動脈におけるパクリタキセルを塗布したバルーン及びステントの添付文書の自主点検について「651」 | 詳細 |
2021.3.2 | アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインについて「650」 | 詳細 |
2021.3.2 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品に係る旧規格製品の出荷期間の延長について「649」 | 詳細 |
2021.2.24 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱いについて「647」 | 詳細 |
2021.2.9 | MID-NET の利活用に関するガイドラインの改定について「644」 | 詳細 |
2021.2.9 | 再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について「643」 | 詳細 |
2021.2.9 | 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について「642」 | 詳細 |
2021.2.9 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について「641」 | 詳細 |
2021.2.9 | レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正について「640」 | 詳細 |
2021.2.5 | 「家庭用心電計プログラム」及び「家庭用心拍数モニタプログラム」の適正使用について「639」 | 詳細 |
2021.2.1 | JMSF:旧優生保護法の検証のための検討会報告書について(概要版)「1087」 | 詳細 |
2021.1.28 | 【APRIN】2020年度全国公正研究推進会議(2021年2月19日(金))のご案内「636」 | 詳細 |
2021.1.19 | 医療事故調査制度に係るセミナー,Ai研修会の開催について「634」 | 詳細 |
2021.1.19 | JMSF:提言 健康危機管理と疾病予防を目指した政策提言のための情報分析と活用並びに人材支援組織の創設 公開のお知らせ「1086」 | 詳細 |
2021.1.14 | JMSF:感染症法等の改正に関する緊急声明 公開のお知らせ「1085」 | 詳細 |
2021.1.14 | JMSF:新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起 公開のお知らせ「1084」 | 詳細 |
2021.1.12 | バリシチニブ製剤の最適使用ガイドラインについて「632」 | 詳細 |
2021.1.12 | 臨床研究法の統一書式について「631」 | 詳細 |
2021.1.7 | 再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について「630」 | 詳細 |
2021.1.7 | 押印を求める手続の見直し等のための厚生労働省関係省令の一部を改正する省令の施行等について「629」 | 詳細 |
2021.1.7 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「628」 | 詳細 |
2021.1.7 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について「627」 | 詳細 |
2021.1.7 | 人工呼吸器と組み合わせて使用する製品に関する自主点検等について「626」 | 詳細 |
2021.1.6 | JMSF: COVID-19 expert opinion 第2版(2021年1月4日版)公開のお知らせ「1082」 | 詳細 |
2020年
掲載日 | 件名 | |
2020.12.07 | エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について「622」 | 詳細 |
2020.12.04 | 政府による日本学術会議第25期新規会員任命見送りによる学術の独立性毀損に関する声明「1079」 | 詳細 |
2020.12.01 | ニボルマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、頭頸部癌、腎細胞癌、古典的ホジキンリンパ腫、胃癌、悪性胸膜中皮腫、高頻度マイクロサテライト不安定性(MS I-H i gh) を有する結腸・直腸癌及び食道癌) の一部改正について「621」 | 詳細 |
2020.11.30 | デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎,気管支喘息,鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)の一部改正について「620」 | 詳細 |
2020.11.24 | 日本医学会連合COVID-19 expert opinion 掲載のお知らせ | 詳細 |
2020.11.04 | チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について「616」 | 詳細 |
2020.11.02 | 疾病の兆候を検出し受診を促す家庭用医療機器の承認申請に当たって留意すべき事項について「615」 | 詳細 |
2020.10.28 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱について「614」 | 詳細 |
2020.10.27 | ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供について「613」 | 詳細 |
2020.10.13 | ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の対象者等への周知について「612」 | 詳細 |
2020.10.13 | 新型コロナウイルスワクチン戦略相談(無料)の新設について「611」 | 詳細 |
2020.10.6 | 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について「608」 | 詳細 |
2020.10.6 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌)の作成及び アテゾリズマブ (遺伝子組換え製剤)の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌 、小細胞肺癌、乳癌 )」の一部改正について「607」 | 詳細 |
2020.10.6 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について「606」 | 詳細 |
2020.10.6 | 医師のセカンドキャリアと地域医療を支えるネットワークについて「605」 | 詳細 |
2020.10.1 | 「日本医学会e-News No.2」の発行について「604」 | 詳細 |
2020.10.1 | 日本医学会COI管理ガイドライン Digest版 公表のお知らせ「603」 | 詳細 |
2020.9.25 | 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」の一部改正について「600」 | 詳細 |
2020.9.9 | 医療機器及び体外診断用医薬品のリスク管理指針について「599」 | 詳細 |
2020.9.9 | 医療機器及び体外診断用医薬品のリスク管理計画の策定及び公表について「598」 | 詳細 |
2020.9.2 | 「 デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(小細胞肺癌)の作成及びデュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)」の一部改正について「597」 | 詳細 |
2020.9.2 | 「 ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌)の作成及びペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌、腎細胞癌及び頭頸部癌)」の一部改正について「596」 | 詳細 |
2020.9.2 | 2020年度CREST研究提案臨時募集(コロナ対策臨時特別プロジェクト(仮))の内容およびスケジュールについて「595」 | 詳細 |
2020.9.1 | 第28回日本医学会 公開フォーラム(開催日:2020年12月26日(土)) | 詳細 |
2020.9.1 | 第31回日本医学会総会 学術集会 2023年4月21日(金)~23日(日) 学術展示 2023年4月20日(木)~23日(日) 一般展示 2023年4月15日(土)~23日(日) |
詳細 |
2020.8.18 | 「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について「594」 | 詳細 |
2020.7.30 | 令和元年度 販売情報提供活動監視事業報告書について「593」 | 詳細 |
2020.7.17 | 在宅使用が想定される人工呼吸器等の周辺における携帯電話端末の利用時の留意点に関する患者等向けリーフレットの発行について「590」 | 詳細 |
2020.7.14 | 第157回日本医学会シンポジウム 2020年12月19日(土) | 詳細 |
2020.7.14 | 第60回生命科学夏の学校 2020年8月29日(土)~8月30日(日) オンライン開催 | 詳細 |
2020.7.8 | 「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」の一部改正について「589」 | 詳細 |
2020.7.8 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行について「588」 | 詳細 |
2020.7.6 | 世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルスに関する「疾病及び関連保健問題の国際統計分類第10回改訂(ICD-10)」における対応について(更新情報)「587」 | 詳細 |
2020.6.4 | 「令和2年度 医学生、研修医等をサポートするための会」の開催について | 詳細 |
2020.6.1 | 「日本医学会e-News No.1」の発行について「585」 | 詳細 |
2020.5.26 | レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正について「584」 | 詳細 |
2020.5.26 | 国際医療機器規制当局フォーラム(IMDRF)による医療機器サイバーセキュリティの原則及び実践に関するガイダンスの公表について「583」 | 詳細 |
2020.5.26 | 「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」,「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」等の一部改正について「582」 | 詳細 |
2020.5.26 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行について「581」 | 詳細 |
2020.5.12 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行における運用上の留意事項について「580」 | 詳細 |
2020.5.12 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について「579」 | 詳細 |
2020.5.11 | 再生医療等製品患者登録システムに係る効率的な運用への協力について「578」 | 詳細 |
2020.4.9 | 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について「574」 | 詳細 |
2020.4.9 | 「輸血療法の実施に関する指針」の一部改正について「573」 | 詳細 |
2020.4.9 | 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3)「572」 | 詳 細 |
2020.4.1 | デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)について「571」 | 詳細 |
2020.4.1 | ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について「570」 | 詳細 |
2020.3.26 | 「社会還元加速プログラム(SCORE)チーム推進型」公募開始について「569」 | 詳細 |
2020.3.26 | アルカリホスファターゼ及び乳酸脱水素酵素の測定法の変更に係る対応について「568」 | 詳細 |
2020.3.6 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて「567」 | 詳細 |
2020.3.4 | MID-NETの利活用者を対象とした研彦の取扱いについて「565」 | 詳細 |
2020.2.19 | 第27回日本医学会 公開フォーラム(開催日:2020年6月6日(土)) | 詳細 |
2020.2.14 | 世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルスに関する「疾病、傷害及び死因の統計分類第10 版(ICD-10)」における対応について 「561」 | 詳細 |
2020.2.6 | Metal-on-Metal 人工股関節装用患者の MRI 検査に関する 適切な情報提供について 「560」 | 詳細 |
2020.2.5 | 研修会・講習会・講演会等の開催時の託児サービス併設マニュアルについて「558」 | 詳細 |
2020.1.31 | 緊急避妊に係る対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧の公表について「557」 | 詳細 |
2020.1.23 | 第157回日本医学会シンポジウム 2020年6月13日(土) | 詳細 |
2020.1.14 | 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて(廃止)「555」 | 詳細 |
2020.1.10 | 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aの改訂について「554」 | 詳細 |
2020.1.10 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最 |
詳細 |
2020.1.10 | アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用 |
詳細 |
2020.1.9 | 遺伝学用語に関するワーキンググループからの報告「551」 | 詳細 |
2019年
掲載日 | 件名 | |
2019.12.13 | オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)について「544」 | 詳細 |
2019.12.4 | 在宅使用が想定される人工呼吸器等に係る「使用上の注意」の改訂について「542」 | 詳細 |
2019.12.4 | 植込み型医療機器等のMR安全性に関する質疑応答集(Q&A)について「541」 | 詳細 |
2019.12.4 | 緊急避妊に係る診療の提供体制整備に関する取組について「540」 | 詳細 |
2019.12.3 | 戦略的創造研究推進事業CRESTにおけるフランスANRとの日仏共同提案の募集について(JST)「539」 | 詳細 |
2019.12.2 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌)の作成について「538」 | 詳細 |
2019.11.27 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について「537」 | 詳細 |
2019.11.20 | ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供文書の改訂について「535」 | 詳細 |
2019.11.20 | 臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)について「534」 | 詳細 |
2019.11.20 | 「令和元年度 女性医師支援担当者連絡会」 開催要領「1039」 | 詳細 |
2019.11.13 | 第8回厚生労働省ICFシンポジウム「ICD-11とICF利活用の新たなステージを展望する」(その9)「532」 | 詳細 |
2019.10.29 | 医療機器の添付文書の記載例について(その9)「531」 | 詳細 |
2019.10.29 | 「医療機器製造販売後リスク管理計画の策定について」の一部改正について「530」 | 詳細 |
2019.10.18 | 医薬品の適応外事例にかかる保険診療上の取り扱いについて(検討結果)「528」 | 詳細 |
2019.10.16 | 薬剤溶出型冠動脈ステント及び薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る使用上の注意の改訂について「527」 | 詳細 |
2019.10.16 | ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供の徹底について「526」 | 詳細 |
2019.10.4 | 販売情報提供活動監視事業について「525」 | 詳細 |
2019.9.26 | 「献血血液等の研究開発等での使用に関する指針」に基づく公募の実施について「523」 | 詳細 |
2019.9.19 | 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その3)「522」 | 詳細 |
2019.9.5 | 膜型血漿分離器における接続用ポートの誤接続防止のための形状変更とその対応について「520」 | 詳細 |
2019.8.27 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(小細胞肺癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について「519」 | 詳細 |
2019.8.20 | 植込み型医療機器等のMR安全性にかかる対応について「518」 | 詳細 |
2019.8.20 | 第5回研究倫理教育研修会議事要旨公開「517」 | 詳細 |
2019.8.15 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えに関するPMDA医療安全情報の発行について「516」 | 詳細 |
2019.8.2 | 『JMA Journal』PR動画の完成について「515」 | 詳細 |
2019.7.16 | 治療と仕事の両立支援に関して「01035」 | 詳細 |
2019.7.3 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「513」 | 詳細 |
2019.7.3 | ゲル充填人工乳房の「使用上の注意」の改訂について「512」 | 詳細 |
2019.6.24 | エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について「511」 | 詳細 |
2019.6.24 | 高齢者の医薬品適正使用の指針(各論編(療養環境別))について「510」 | 詳細 |
2019.6.11 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン一部改正について「509」 | 詳細 |
2019.6.11 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン一部改正について「508」 | 詳細 |
2019.5.31 | チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて「505」 | 詳細 |
2019.5.22 | 医療事故調査制度における解剖等調査の適切な選択・実施について「504」 | 詳細 |
2019.5.22 | 医療用医薬品の広告活動監視モニター事業報告書につきまして「502」 | 詳細 |
2019.5.15 | レギュラトリーサイエンス戦略相談・総合相談に関する実施要綱の 一部改正について「500」 |
詳細 |
2019.5.15 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて「498」 | 詳細 |
2019.5.15 | 人生会議(ACP)のロゴマークの選定について「497」 | 詳細 |
2019.5.15 | 「医師による異状死体の届出の徹底について」に関する(Q&A)について「496」 | 詳細 |
2019.5.15 | 平成31年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルの追補について「495」 | 詳細 |
2019.4.11 | 事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドラインの改訂について | 詳細 |
2019.4.11 | 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」 | 詳細 |
2019.4.3 | 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その6) | 詳細 |
2019.4.3 | 臨床研究法の統一書式について | 詳細 |
2019.4.3 | 模擬審査における認定委員会の審査資料一式について | 詳細 |
2019.4.3 | 臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集等の一部改正について | 詳細 |
2019.4.2 | 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その2) | 詳細 |
2019.4.2 | デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適推進使用ガイドライン(気管支喘息)について | 詳細 |
2019.4.2 | 「血液製剤の使用指針」の一部改正について | 詳細 |
2019.3.15 | 平成31年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて | 詳細 |
2019.3.13 | 国立研究開発法人科学技術振興機構からのお知らせについて | 詳細 |
2019.3.8 | 悪徳雑誌への注意喚起について | 詳細 |
2019.3.5 | 移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する 法律の一部を改正する法律等の施行について |
詳細 |
2019.3.5 | 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針」の全部改正について | 詳細 |
2019.2.25 | 訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について | 詳細 |
2019.2.22 | 日本医学会連合 市民公開フォーラム(開催日:2019年3月2日(土)) | 詳細 |
2019.1.30 | 「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正について | 詳細 |
2019.1.28 | 第30回日本医学会総会2019中部 事前参加登録 締切迫る! 事前参加登録:2019年4月5日(金)正午 まで |
詳細 |
2018年
掲載日 | 件名 | |
2018.12.27 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの作成 および一部改定について |
詳細 |
2018.12.27 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改定について | 詳細 |
2018.12.26 | NIPT 指針遵守について | 詳細 |
2018.12.12 | ACP(アドバンス・ケア・プランニング)愛称決定について | 詳細 |
2018.12.10 | 臨床研究法における臨床研究の利益相反管理について | 詳細 |
2018.12.10 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律に関するQ&A(その4)について | 詳細 |
2018.12.10 | 「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」の取扱いについて」の一部改正について | 詳細 |
2018.12.10 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び 臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の公布について |
詳細 |
2018.12.6 | 医師による死因等確定・変更報告の取扱いについて | 詳細 |
2018.12.3 | デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について | 詳細 |
2018.12.3 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について | 詳細 |
2018.11.28 | アリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改定について | 詳細 |
2018.11.20 | 平成30年度末における施行前臨床研究に係る実施計画の提出について | 詳細 |
2018.11.16 | 「JMA Journal」投稿およびかけのお願いについて(日本医師会、日本医学会) | 詳細 |
2018.11.13 | 日本医学会連合Rising Starリトリート若手候補者推薦のお願いについて | 詳細 |
2018.11.2 | 「企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」改定について | 詳細 |
2018.11.1 | 国内未承認のいわゆる発毛薬の服用が原因と考えられる健康被害の発生について | 詳細 |
2018.10.26 | 日・WHOフォーラムのご案内(開催日:2018/11/30(金)) | 詳細 |
2018.10.24 | 「日本医学会だよりNo.60」の発行について | 詳細 |
2018.10.23 | 臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集について(その1) | 詳細 |
2018.10.23 | 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その5) | 詳細 |
2018.10.22 | ISO/TC249国際企画提案における単回使用の糸状の埋没用の針について | 詳細 |
2018.10.19 | 平成30年度 女性医師支援担当者連絡会の開催について (2018.12.1(土)開催案内)【日本医学会連合】 |
詳細 |
2018.10.15 | 日本学術会議 公開シンポジウム (2018.10.26(金)開催案内)【日本医学会連合】 |
詳細 |
2018.10.10 | 「血液製剤の使用指針」の一部改定について | 詳細 |
2018.10.9 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱いについて | 詳細 |
2018.10.2 | 医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインについて | 詳細 |
2018.10.2 | 「献血血液等の研究開発等での使用に関する指針」に基づく公募の実施について | 詳細 |
2018.10.2 | 第30回日本医学会総会2019中部 分科会応援早割について (早割期間:2018.10.31正午まで) |
詳細 |
2018.9.21 | 日本医学会連合だより発刊のお知らせ【日本医学会連合】 | 詳細 |
2018.9.14 | 臨床研究法の手引き【日本医学会連合】 | 詳細 |
2018.9.7 | 医薬品・医療機器等安全情報報告制度の周知について | 詳細 |
2018.9.6 | デュルバルマブ(遺伝子組換え)製剤の 最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)について |
詳細 |
2018.9.4 | 平成30年度 女性医師支援担当者連絡会(2018.12.9 開催案内)【日本医学会連合】 | 詳細 |
2018.9.4 | アメリカ医師会(AMA)・日本医師会(JMA)共同シンポジウム-国際展開を目指す AMA・JMAの新たなジャーナル-について(2018.11.2 開催案内) |
詳細 |
2018.8.30 | 日本医学会116年の歴史と今後の方向性について | 詳細 |
2018.8.29 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性胸膜中皮腫)の 作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,頭頸部癌, 腎細胞癌,古典的ホジキンリンパ腫及び胃癌) の一部改正について |
詳細 |
2018.8.9 | 神経麻酔分野の小口径コネクタ製品の切替えに関する PMDA医療安全情報の発行について(情報提供) |
詳細 |
2018.8.1 | 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その4) | 詳細 |
2018.8.1 | 介護医療院創設に伴う死亡診断書(死体検案書)の様式改訂について | 詳細 |
2018.7.26 | 人生の最終段階における医療・ケアに関するリーフレットについて | 詳細 |
2018.7.24 | JMA Journal について | 詳細 |
2018.7.4 | MID-NETの利活用の初期段階ににおける基礎的検討の実施要綱について | 詳細 |
2018.7.4 | 「MID-NETの利活用における予備的調査の実施要綱について」等の一部改正について | 詳細 |
2018.7.4 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて | 詳細 |
2018.7.4 | MID-NETの利活用に係る利用料について | 詳細 |
2018.6.27 | JST国際部からのお知らせについて | 詳細 |
2018.6.12 | 「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性黒色腫)の 一部改正について」の一部訂正について |
詳細 |
2018.6.5 | 平成30年度版 死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて | 詳細 |
2018.5.31 | 高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)について | 詳細 |
2018.5.29 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性黒色腫)の 一部改正について |
詳細 |
2018.5.22 | 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その3) | 詳細 |
2018.5.17 | 「日本医学会だよりNo.59」の発行について | 詳細 |
2018.5.17 | 第154回日本医学会シンポジウムテーマ案の採用結果について | 詳細 |
2018.4.19 | デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン (アトピー性皮膚炎)について |
詳細 |
2018.4.19 | アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン (非小細胞肺癌)について |
詳細 |
2018.4.12 | 臨床研究法の統一書式について | 詳細 |
2018.4.12 | 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その2) | 詳細 |
2018.4.12 | 「臨床研究法施行規則の施行等について」の正誤について | 詳細 |
2018.4.12 | 血液製剤の使用指針の一部改定について | 詳細 |
2018.4.10 | MID-NETの利活用に係る利用料について | 詳細 |
2018.4.10 | MID-NETの利活用における予備的調査の実施要綱について | 詳細 |
2018.4.10 | MID-NETの本格運用開始及びMID-NETの利活用に関するガイドラインの策定について | 詳細 |
2018.4.10 | MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて | 詳細 |
2018.4.10 | MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて | 詳細 |
2018.4.5 | 加工細胞等に係る治験の実施状況の登録について | 詳細 |
2018.4.5 | 機械器具等の治験の実施状況の登録について | 詳細 |
2018.4.5 | 医療用麻薬の乱用防止製剤について | 詳細 |
2018.3.31 | 「平成30年度 医学生、研修医等をサポートするための会」の開催について | 詳細 |
2018.3.28 | JST戦略研究推進部からのお知らせについて | 詳細 |
2018.3.28 | レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正について | 詳細 |
2018.3.23 | 臨床研究法の施行等に関するQ&Aについて(その1) | 詳細 |
2018.3.23 | 介護医療院創設に伴う死亡診断書(死体検案書)の様式改訂について | 詳細 |
2018.3.23 | 「人生の最終段階における医療の決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について | 詳細 |
2018.3.23 | 経腸栄養分野の小口径コネクタ製品の切替えについて | 詳細 |
2018.3.23 | レギュラトリーサイエンス総合相談に関する実施要綱の一部改正について | 詳細 |
2018.3.23 | 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて | 詳細 |
2018.3.12 | 臨床研究に用いる医薬品等の品質の確保に必要な措置について | 詳細 |
2018.3.12 | 臨床研究法における臨床研究の利益相反管理について | 詳細 |
2018.3.9 | 医学品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて | 詳細 |
2018.3.7 | 第154回日本医学会シンポジウムテーマ案募集について(2018.5.8 応募締切) | 詳細 |
2018.3.6 | 臨床研究法の施行に伴う政省令の制定について | 詳細 |
2018.2.27 | 日本医学会総会奨励賞候補者推薦について(第30回日本医学会総会2019中部) | 詳細 |
2018.2.20 | 【2018.3.6】公正研究推進連絡会議(日本医学会連合後援) | 詳細 |
2018.2.20 | 【2018.3.25 公開シンポジウム】加熱式タバコと健康(日本医学会連合) | 詳細 |
2018.2.7 | 輸血用血液製剤の使用時の安全確保措置の周知徹底について | 詳細 |
2018.1.29 | 診療ガイドラインアンケート結果(日本医学会連合) | 詳細 |
2018.1.25 | ヒトパピローマウイルス感染症の定期接種に関するリーフレットについて | 詳細 |
2018.1.25 | 神経麻酔分野の小口径コネクタ製品の切替えについて | 詳細 |
2018.1.16 | 遺伝学用語についてのお願い | 詳細 |
2018.1.15 | ICHI開発にかかるWHOからの意見募集について | 詳細 |
2017年
掲載日 | 件名 | |
2017.12.27 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌) の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫, 古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正について |
詳細 |
2017.12.20 | エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について | 詳細 |
2017.12.8 | 人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底について | 詳細 |
2017/12/6 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン (古典的ホジキンリンパ腫)の作成及び最適使用推進ガイドライン (非小細胞肺癌,悪性黒色腫)の一部改正について |
詳細 |
2017.11.29 | 第7回厚生労働省ICFシンポジウム 「ICF(国際生活機能分類)活用で拓く未来社会」協力について |
詳細 |
2017.11.23 | アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の 最適使用推進ガイドライン(メルケル細胞癌)について |
詳細 |
2017.11.14 | レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要項の一部改正について | 詳細 |
2017.10.19 | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン (非小細胞肺癌及び悪性黒色腫)の一部改正について |
詳細 |
2017.10.11 | 相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC)80369シリーズ)の導入について | 詳細 |
2017.10.2 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(胃癌)等の一部改正について | 詳細 |
2017.9.29 | 再生医療等製品患者登録システムへの参加等について | 詳細 |
2017.9.20 | 最適使用推進ガイドラインの取扱いについて | 詳細 |
2017.9.20 | 情報通信機器(ICT)を用いた死亡診断等の取扱いについて | 詳細 |
2017.9.20 | 献血血液等の研究開発等への使用に関する指針」に基づく公募の実施について | 詳細 |
2017.9.15 | 再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく手続の周知徹底について | 詳細 |
2017.8.23 | 医療機器及び再生医療等製品の不具合等報告の症例の公表及び活用について | 詳細 |
2017.8.7 | 献血血液の研究開発等での使用に関する指針の一部改正について | 詳細 |
2017.8.4 | 革新的医療機器条件付早期承認制度の実施について等 関連4件 | 詳細 |
2017.8.4 | ICD-11 個別の課題についての意見募集 | 詳細 |
2017.7.28 | 日本医学会連合研究倫理委員会からの提言(日本医学会連合) | 詳細 |
2017.7.25 | 平成29年度「大学医学部・医学会女性医師支援担当者連絡会」の開催について (日本医学会連合) |
詳細 |
2017.7.21 | 組織再編等に伴い変更となる様式について | 詳細 |
2017.6.8 | 平成27年度厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業) 「内服薬処方せんの記載方法標準化の普及状況に関する研究」結果の概要について |
詳細 |
2017.6.2 | 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針ガイダンスの一部改訂について | 詳細 |
2017.5.17 | 医薬品の適応外事例の募集(申請書の改訂について) | 詳細 |
2017.4.26 | 臨床研究法の公布について | 詳細 |
2017.4.21 | 「日本医学会 COI管理ガイドライン」並びに「日本医学会 診療ガイドライン策定参加 資格基準ガイダンス」の公開について |
詳細 |
2017.4.7 | 「血液製剤の使用指針」の改定について | 詳細 |
2017.4.6 | エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤及びアリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用 推進ガイドラインについて |
詳細 |
2017.3.31 | 医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度改訂版)の公表について | 詳細 |
2017.3.30 | ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(頭頸部癌)について | 詳細 |
2017.3.27 | 薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正等について | 詳細 |
2017.3.13 | 医薬品・医療機器等安全情報報告制度の周知について | 詳細 |
2017.3.10 | 人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の一部改正について | 詳細 |
2017.3.10 | 「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の一部改正について | 詳細 |
2017.3.6 | 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて | 詳細 |
2017.3.6 | ICD-11 開発にかかるWHO からの加盟国への意見募集について | 詳細 |
この度、厚生労働省医政局総務課長,医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長,医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長,医薬・生活衛生局医薬安全対策課長から日本医学会を通して、「神経麻酔分野の小口径コネクタ製品の切替え」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお, 関連のURLは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/safety/info-services/medical-safety-info/0005.html
この度、厚生労働省健康局健康課から日本医学会を通して、「ヒトパピローマウイルス感染症の定期接種に関するリーフレットについて」周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお, 関連のURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/
この度、標記について,酒光一章厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)から日本医学会を通して事務連絡がありましたので, お知らせいたします.
なお,この件に関するURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184883.html
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から日本医学会を通して, 「アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(メルケル細胞癌)」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T171122I0030.pdf
http://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/review-information/p-drugs/0028.html
この度、独立行政法人医薬品医療機器総合機構理事長から日本医学会を通して、 「レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要項の一部改正」に関する 周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
PMDAレギュラトリーサイエンス戦略相談のページは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/review-services/f2f-pre/strategies/0003.html
なお, 詳細は,独立行政法人医薬品医療機器総合機構審査マネジメント部 イノベーション実用化支援・戦略相談課/審査企画課:竹前様 電話:03-3506-9562 迄お願い致します.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から,日本医学会を通して「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌及び悪性黒色腫)の一部改正」について,周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.pmda.go.jp/review-services/drug-reviews/review-information/p-drugs/0028.html
2017年(平成29年)10月4日付にて,厚生労働省医政局総務課長,医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長,医薬・生活衛生局医療機器審査管理課長,医薬・生活衛生局医薬安全対策課長から日本医学会を通して「相互接続防止コネクタに係る国際規格(ISO(IEC)80369シリーズ)の導入」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://www.pmda.go.jp/safety/info-services/medical-safety-info/0005.html
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課から日本医学会を通して、「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(胃癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,頭頸部癌,腎細胞癌及び古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課長から日本医学会を通して、 「再生医療等製品患者登録システムへの参加等」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長ならびに保険局医療課長から日本医学会を通して、「最適使用推進ガイドラインの取扱い」について周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
なお、関連URLは下記の通りです.
この度、厚生労働省医政局長から日本医学会を通して、「情報通信機器(ICT)を用いた死亡診断等の取扱い」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課長から日本医学会を通して、「献血血液等の研究開発等への使用に関する指針」に基づく公募の実施について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお、関連のURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000066782.html
日本医学会から依頼がありましたので、下記お知らせいたします.
遺伝学用語については昨年9月に「優性」を「顕性」に「劣性」を「劣性」にとする新聞報道がなされ,社会的な反響も大きかったため,日本医学会では医学用語管理委員会のもとにワーキンググループを立ち上げ,検討をはじめました.
詳細は 遺伝学用語についてのお願い(PDF) をご覧ください.
この度、厚生労働省国際分類情報管理室から日本医学会を通して、「ICHI開発にかかるWHOからの意見募集」について依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は「ICHI依頼文」(PDF)をご参照下さい. 締め切りは2018年(平成30年)3月31日(土)です.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から日本医学会を通して、「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(尿路上皮癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,古典的ホジキンリンパ腫)の一部改正」周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T171226I0040.pdf
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から日本医学会を通して、「エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正」周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URLは以下のとおりです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T171215I0010.pdf
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課ならびに血液対策課から日本医学会を通して、「人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置の周知徹底」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から日本医学会を通して、「ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(古典的ホジキンリンパ腫)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫)の一部改正」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,関連URLは下記の通りです.
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T171201I0010.pdf
この度、厚生労働省医政局研究開発振興課から日本医学会を通して、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく手続の周知徹底」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連のURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000176912.pdf
なお詳細は,厚生労働省医政局研究開発振興課再生医療等研究推進室再生医療等研究係(03-5253-1111(内線2587)担当:阿竹氏)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
この度、EHO国際統計分類協力センター長(厚生労働省国際分類情報管理室長)の森 桂氏から日本医学会宛に標記の依頼があり、分科会に連絡がありました.
詳細は下記1から3のPDFファイルをご覧ください.
1. 【仮訳】WHOレター(11加盟国レビュー) 【PDF】
2. WHO_Letter_Invitation to Member States 【PDF】
3. 事務連絡 (日本医学会宛) 【PDF】
ICD-11(加盟国検討用案、2016 年版):
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課から日本医学会を通して、「医療機器及び再生医療等製品の不具合等報告の症例の公表及び活用」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連のURLは,
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000173904.html
詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課安全使用推進室(担当:徳永氏,電話:03-3595-2435)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局長から日本医学会を通して、「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」の一部改正について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
1. 通知:「献血血液の研究開発等での使用に関する指針」の一部改正について(都道府県知事宛)【PDF】
2. 別添:「献血血液等の研究開発等への使用に関する指針」H29.8改正【PDF】
3. 参考:新旧対照表 【PDF】
詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課(03-3595-2395)担当の神垣氏にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局長から日本医学会を通して、「革新的医療機器条件付早期承認制度の実施について」等関連4件の周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局医療機器審査管理課(03-5253-1111内線4217)の担当・冨士原氏にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
1. 革新的医療機器条件付早期承認制度の実施について 【PDF】
2. 『医薬品,医療機器等の品質,有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則の一部を改正する省令』,『医薬品,医薬部外品,化粧品,医療機器及び再生医療等製品の製造販売後安全管理の基準に関する省令の一部を改正する省令』及び『医療機器の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令』の施行について 【PDF】
3. 医療機器製造販売後リスク管理指針について 【PDF】
4. 医療機器製造販売後リスク管理計画の策定について 【PDF】
この度、厚生労働省国際分類情報管理室から日本医学会を通して、「ICD-11 個別の課題について」意見募集の要望がありましたのでご連絡申し上げます.
1. ICD11_Japan_Feedback_final 【PDF】
2. ICD11意見提出方法 【PDF】
締め切り:2017年9月30日(土)
関連のURL
http://apps.who.int/classifications/icd11/browse/l-m/en
詳細は,厚生労働省国際分類情報管理室にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
TEL: 03 5253 1111(内線7493)
FAX: 03 3595 1605
icdoffice(AT)mhlw.go.jp (ATを@に変えてください)
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課から日本医学会を通して、「組織再編等に伴い変更となる様式」について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬安全対策課の担当・岩橋氏(03-3595-2435)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
日本医師会宛通知(PDF)
http://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2017/07/ibunkainfo353.pdf
厚生労働省医政局総務課,厚生労働省医薬・生活衛生局総務課,厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課より、日本医学会を通して周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
なお,これに関するURLは下記の通りです.
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/
(このうち、医療安全対策 > 法令・通知等の 2 個別の安全対策に関するもの に掲載されております)
1. 【別添1 別紙】一般名類似性一覧提出用 (PDF)
2. 【別添1】「内服薬処方せんの記載方法標準化の普及状況に関する研究」研究概要 (2) (PDF)
3. 【別添2 】平成22年局長通知(内服薬処方せん検討会報告書) (PDF)
4. Kr-86 平成27年度厚生労働科学研究費補助金(地域医療基盤開発推進研究事業)「内服薬処方せんの記載方法標準化の普及状況に関する研究」結果の概要について(周知依頼)(Word)
5. 事務連絡(都道府県等宛)(PDF)
文部科学省研究振興局ライフサイエンス課, 厚生労働省大臣官房厚生科学課,厚生労働省医政局研究開発振興課より日本医学会を通して周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
関連URL(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/i-kenkyu/index.html
なお,詳細は厚生労働省大臣官房厚生科学課(電話 : 03-5253-1111内線3820),厚生労働省医政局研究開発振興課(電話 : 03-5253-1111内線4152)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
日本医学会から連絡がありましたのでお知らせいたします.
詳細は下記PDFをご覧ください.
・ 添付資料1_薬理作用に基づく医薬品の適応外使用事例の募集について(依頼)【PDF】
(厚生労働省保険局医療課)
・ 添付資料2_「医薬品の適応外使用事例」申請書(新様式) 【PDF】
・ 添付資料3_55年通知 【PDF】
・ 分科会宛文書 【PDF】
厚生労働省医政局長より,日本医学会を通して「臨床研究法の公布」ついて周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
臨床研究法の公布について【PDF】
詳細は,厚生労働省医政局研究開発振興課(03-3595-2430)担当の藤原氏にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
日本医学会から標記のご連絡がありましたので掲載いたします.
—————————————————————————————————————————
「日本医学会 COI管理ガイドライン」並びに「日本医学会 診療ガイドライン策定参加資格基準ガイダンス」をまとめ,平成29年3月31日に日本医学会ホームページに公開いたしました.
1. 「日本医学会 COI管理ガイドライン」並びに「日本医学会 診療ガイドライン策定参加資格基準ガイダンス」の公開について【PDF】
2. 診療ガイドライン策定参加資格基準ガイダンス 【PDF】 2017/6/19 差し替え
3. 日本医学会 COI 管理ガイドライン 【PDF】 2017/4/25訂正
The Japanese Association of Medical Sciences COI management guideline
URLは下記の通りです.(日本医学会HP)
厚生労働省医薬・生活衛生局長より,日本医学会を通して「血液製剤の使用指針」の改定について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
「血液製剤の使用指針」の改定について【通知文PDF】
なお、関連URLは下記の通りです.厚生労働省のHP(外部リンク)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000159893.html
詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局血液対策課(03-3595-2395)担当の神垣氏にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より、日本医学会を通して「エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤及びアリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインについて」周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.(外部リンク)
「290331_課_薬生薬審発0331第1号_エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤及びアリロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインについて」
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170331I0140.pdf
詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課(03-3595-2431)担当の渡邉氏または音窪氏,鈴氏にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
文部科学省より、日本医学会分科会加盟の各学会宛に「医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度改訂版)の公表について」周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
***********************************************************************************
日本医学会分科会加盟の各学会 御中
平素よりお世話になっております。 文部科学省高等教育局医学教育課でございます。
医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度改訂版)の改訂について、
3月24日(金)開催の有識者会議にて最終的な取りまとめが行われ、本日18時に
文部科学省ホームページにて公表を行う予定ですので、予めお知らせいたします。
また、昨年12月14日から今年1月12日にかけて実施いたしました大学・学会への意見照会
の取りまとめ資料について、今後の御参考となるよう、添付のとおり共有させていただきます。
意見照会に当たっては、お忙しいところ多数の御意見をお寄せくださいまして、誠にありがとうございました。
今後とも、何とぞよろしくお願いいたします。
医学教育モデル・コア・カリキュラム(平成28年度改訂版)(掲載予定ページ)
<URL:http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/033-2/index.htm >
【添付ファイル】
・大学・学会への意見照会取りまとめ資料(医学教育)【PDF】
————————————-
文部科学省 高等教育局
医学教育課 企画係・医師養成係 前田・小西
〒100-8959 東京都千代田区霞が関3-2-2
TEL:03-5253-4111(内線3682)
————————————-
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長より、日本医学会を通して「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(頭頸部癌)について」周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
関連URLは下記の通りです.(外部リンク)
「薬生薬審発0324 第11 号(最適使用推進ガイドライン)」
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170324I0080.pdf
なお,詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課(担当:杉山氏:電話: 03-3595-2431)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
「薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正等」について周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
「薬事戦略相談に関する実施要綱の一部改正等について」【PDF】
「レギュラトリーサイエンス総合相談に関する実施要綱」【PDF】
「レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱(改正後全文)」【PDF】
関連URLは下記の通りです.
https://www.pmda.go.jp/review-services/f2f-pre/strategies/0003.html
なお、詳細につきましては、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)審査マネジメント部 審査企画課(併) 審査マネジメント課、薬事戦略相談課(担当:瀬谷様TEL:03-3506-9438)にお問い合わせ下さい.
この度、厚生労働省医薬・生活衛生局安全対策課より日本医学会を通して周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のHPをご覧ください.
http://www.pmda.go.jp/safety/reports/hcp/pmd-act/0003.html
文部科学省, 厚生労働省より日本医学会を通して、「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の一部改正について周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は下記URLをご覧ください.
1. 「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の一部改正について
http://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2017/03/igakukaiml334-jbs1703102.pdf
2. 文部科学省 ライフサイエンスの広場 生命倫理・安全に対する取組
http://www.lifescience.mext.go.jp/bioethics/seimei_rinri.html
3. 厚生労働省 研究に関する指針について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/i-kenkyu/index.html
文部省並びに厚生労働省・経済産業省より日本医学会を通して、「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の一部改正について周知依頼がありましたのでご連絡申し上げます.
詳細は下記URLをご覧ください.
1. 「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針」の一部改正について(通知)
http://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2017/03/igakukaiml334-jbs1703101.pdf
2. 文部科学省 ライフサイエンスの広場 生命倫理・安全に対する取組
http://www.lifescience.mext.go.jp/bioethics/seimei_rinri.html
3. 厚生労働省 研究に関する指針について
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/kenkyujigyou/i-kenkyu/index.html
4. 経済産業省 個人遺伝情報ガイドラインと生命倫理
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/bio/Seimeirinnri/index.html
日本医学会から周知依頼がありましたので、ご連絡申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
● 医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱いについて こちら をクリック(PDF)
● 日本医学会から分科会への募集依頼(平成24年11月29日) こちら をクリック(PDF)
● 添付資料1_保医発0224第1号 こちら をクリック(PDF)
● 添付資料2_55年通知 こちら をクリック(PDF )
日本医学会から周知依頼がありましたので、ここに告示申し上げます.
詳細は下記PDFファイルをご覧ください.
● 医学会発第56文書 こちら をクリック(PDF1.1MB)
厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長から日本医学会を通して、「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤及びペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌及び悪性黒色腫)」について周知依頼がありましたので、ここに告示申し上げます.
関連のURLは,
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T170215I0110.pdf
なお,詳細は,厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課(担当:伊藤氏:電話: 03-3595-2431)にお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます.
日本医師会治験促進センターから標記について推薦依頼がありましたのでここに告示申し上げます。
詳細は下記URLをご覧ください.
http://www.jmacct.med.or.jp/clinical-trial/research.html