他機関・財団の賞/助成

詳細はリンク先の各ページをご確認ください。

このページへの掲載依頼は jbs-ho@jbsoc.or.jp までお問い合わせください。

【学会の推薦を必要とする場合】  2022.9.5更新

●団体が電子データでの応募を求めている場合
 団体が求める必要応募書類の電子データをE-mail 添付にて jbs-ho@jbsoc.or.jp まで送りください。
 ※ファイルの容量が大きい場合は別途ご相談ください。

●団体が郵送での応募を求めている場合
 団体が指定している推薦書の部数と、本会の控えとして1部を本会事務局までお送りください。
 (例えば、応募する団体が正本1部・副本4部を必要としている場合、本会分と合わせて合計6部となります。)

学会推薦締切日(必着)でお願いいたします。

学会推薦締め切り後、各種授賞等選考委員会による厳正な選考を行います。

<書類送付先>
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル3階 日本生化学会事務局 選考係
Email:jbs-ho@jbsoc.or.jp


2024年

名称
主催者
学会推薦締切(必着) 応募締切 賞金・助成額 HP
医学生、研修医をサポートするための会
日本医師会 女性医師支援センター
2025年1月17日 20万円 HP
花王科学賞(顕彰)
(公財)花王芸術・科学財団
9月30日 10月31日 300万円 HP
花王科学奨励賞(研究助成)
(公財)花王芸術・科学財団
10月31日 200万円 HP
東レ科学技術賞
(公財)東レ科学振興会
9月10日 10月10日必着 500万円 HP
東レ科学技術研究助成
(公財)東レ科学振興会
9月10日 10月10日必着 3,000万円 HP
安藤百福賞
(公財)安藤スポーツ・食文化振興財団
9月30日 100万円~1,000万円 HP
木原記念財団学術賞
(公財)木原記念横浜生命科学振興財団
8月30日 9月30日(アップロード期限) 200万円 HP
三島海雲学術賞
(公財)三島海雲記念財団
8月30日 9月30日 300万円 HP
内藤記念科学振興賞
(公財)内藤記念科学振興財団
8月20日 9月20日電子手続き完了期限 1,000万 HP
野口英世アフリカ賞
内閣府
8月20日 9月20日必着 1億円 HP
井上学術賞
(公財)井上科学振興財団
8月19日 9月18日必着 200万円 HP
井上研究奨励賞
(公財)井上科学振興財団
9月18日必着 50万円 HP
お茶の水女子大学賞:保井コノ賞
国立大学法人お茶の水女子大学 企画戦略課 男女共同参画
9月6日17時必着 HP
上原賞(研究業績褒賞)
(公財)上原記念生命科学財団
8月2日 9月4日必着 3,000万円 HP
早石修記念賞
(公財)小野医学研究財団
7月31日 8月31日必着 500万円 HP
太田原豊一賞
(一財)化学及血清療法研究所
7月31日 8月31日 1,000万円 HP
岩谷直治記念賞
(公財)岩谷直治記念財団
7月31日 8月31日 500万円 HP
大河内賞
(公財)大河内記念会
7月9日 8月9日16時 30万円~100万円 HP
第7回日本医療研究開発大賞
内閣府
7月31日17時 HP
神戸賞
(公財)中谷医工計測技術振興財団
6月28日 7月31日 500万円~5,000万円 HP
長寿科学研究等支援事業「長生きを喜べる長寿社会実現研究支援」
(公財)長寿科学振興財団
7月31日 1,000万円~3,000万円 HP
平成記念研究助成
(公財)国際科学技術財団
7月31日 500万円~1,000万円程度 HP
岩谷科学技術研究助成
(公財)岩谷直治記念財団
7月31日 200万円 HP
研究助成金
(公財)小野薬品がん・免疫・神経研究財団
7月31日 年間1,000万円
3年間3,000万円
HP
研究助成・研究奨励助成
(公財)小野医学研究財団
7月31日 100万円~200万円 HP
井上リサーチアウォード
(公財)井上科学振興財団
7月31日必着 500万円 HP
研究助成(一般研究助成、大型研究助成、若手研究者助成、研究室助成、学会・研究部会助成)
(公財)発酵研究所
7月31日12時 300万円~2,000万円 HP
藤原セミナー
(公財)藤原科学財団
7月31日 1,200万円 HP
島津賞
(公財)島津科学技術振興財団
6月28日 7月31日 500万円 HP
島津奨励賞
(公財)島津科学技術振興財団
6月28日 7月31日 100万円 HP
島津研究開発助成
(公財)島津科学技術振興財団
7月31日 100万円 HP
新興・再興感染症研究基盤創生事業(多分野融合研究領域)令和6年度公募
AMED
7月29日 正午(締切厳守) 1,200万円 HP
科学技術分野の文部科学大臣表彰(科学技術賞、若手科学者賞及び研究支援賞)
文部科学省
6月21日 7月22日17時 HP
JWEF女性技術者に贈る奨励賞
日本女性技術者フォーラム(JWEF)
7月19日 ※事前登録 7月9日まで HP
JST大学発新産業創出基金事業「ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」令和6年度公募
JST
7月17日正午 原則3億円程度まで HP
革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)四次公募
AMED
7月16日正午 AMEDからの委託研究開発費
1.9~6億円
産学連携リソースを含めた総額
3.8~12億円
HP
金田博夫研究助成基金 海外留学助成
(一財)サンスター財団
7月15日当日消印有効 100万円+11万ドル HP
学習資料「一家に1枚」企画募集
文部科学省科学技術・学術政策局
7月15日18時必着 HP
【 特別研究 】
(公財)中谷医工計測技術振興財団
7月10日 24:00 3000万円 HP
【開発研究】【奨励研究】
(公財)中谷医工計測技術振興財団
7月10日 24:00 開発研究 500万円
奨励研究200万円
HP
【調査研究】
(公財)中谷医工計測技術振興財団
7月10日 24:00 300万円 HP
「STI for SDGs」アワード
JST
7月8日 HP
久原イノベーションサポートプログラム
(株)久原本家グループ本社
7月5日 50万円~300万円 HP
特定課題研究助成
(公財)コーセーコスメトロジー研究財団
7月4日 3000万円 HP
コスメトロジー研究助成
(公財)コーセーコスメトロジー研究財団
7月4日 50~200万円 HP
日本医師会医学賞
日本医師会
5月31日 7月1日 500万円 HP
日本医師会医学研究奨励賞
日本医師会
5月31日 7月1日 150万円 HP
研究助成プログラム「善き未来をひらく科学技術」「新産業を生む科学技術」
(一財)キャノン財団
7月1日15時 2,000万円~3,000万円 HP
輝く女性研究者賞(ジュン アシダ賞)
JST
7月1日正午 100万円 HP
医療科学研究所研究助成
(公財)医療科学研究所
6月30日必着 50万円~100万円 HP
長寿科学関連国際学会派遣事業
(公財)長寿科学振興財団
6月30日 20万円 HP
積水化学 自然に学ぶものづくり研究助成
積水化学工業グループ
6月30日 300万円~500万円 HP
遠山椿吉記念 食と環境の科学賞
(一財)東京顕微鏡院
6月30日 100万円~300万円 HP
安田医学賞
(公財)安田記念医学財団
5月30日 6月30日期間内到着厳守 1,000万円 HP
SGH特別賞
(公財)SGH財団
5月30日 6月30日当日消印有効 500万円 HP
第8期 研究助成(基礎科学(一般)・基礎科学(酵母))
(公財)大隅基礎科学創成財団
6月30日 基礎科学(一般)~1,200万円
基礎科学(酵母)~500万円
HP
基礎科学研究助成・環境研究助成
(公財)住友財団
6月30日 500万円~1,000万円 HP
2024年度化血研研究助成・化血研若手研究奨励助成・化血研ステップアップ研究助成
(一財)化学及血清療法研究所
6月30日 300万円~2,000万円 HP
研究助成金
(公財)シオノギ感染症研究振興財団
6月30日 300万円~6,000万円 HP
ヘルスリサーチ研究に関する研究助成
(公財)ファイザーヘルスリサーチ振興財団
6月28日17時 100万円~300万円 HP
ヘルシー・ソサイエティ賞
(公社)日本看護協会・日本イーライリリー(株)
5月24日 6月26日必着 HP
JST先端国際共同研究推進事業(ASPIRE) 2024年度日独量子分野共同研究提案
JST
6月26日17時 1課題あたり最大3.8億円(直接経費の30%にあたる間接経費を含む場合、最大5億円) HP
伊藤科学振興会研究助成
(公財)公益財団法人伊藤科学振興会
6月26日 100万円 HP
研究助成
(公財)MSD生命科学財団
6月24日 200万円~300万円 HP
研究助成 若手研究者育成研究助成
(一財)医療経済研究・社会保険福祉協会 医療経済研究機構
6月21日必着 50万円~100万円 HP
ATF研究助成
(公財)セイコーインスツル新世代研究財団
6月17日 100万円 HP
「がん研究フロンティア基金」研究助成
(公財)日本フィランソロピック財団
6月16日17時 最大1,000万円 HP
先端国際共同研究推進事業(ASPIRE) 2024年度日米NSF Global Centers共同研究提案
JST
6月11日17時(日本時間) 最大5億円 HP
戦略的創造研究推進事業CRESTにおけるフランスANRとの日仏共同提案
JST
6月7日10時 中央ヨーロッパ時間(夏時間)   HP
【JST-RISTEX】社会技術研究開発事業 2024年度提案
JST社会技術研究開発センター(RISTEX)
6月5日正午   HP
プリンス・マヒドン賞(Prince Mahidol Award)
プリンス・マヒドン賞財団
5月31 US$100,000 HP
内藤記念国際会議開催助成金
(公財)内藤記念科学振興財団
前期:4月30日
後期:8月20日
前期:5月31日
後期:9月20日
50万円 HP
研究助成
(公財)黒住医学研究振興財団
5月31日当日消印有効 100万円~150万円 HP
小島三郎記念文化賞
(公財)黒住医学研究振興財団
4月30日 5月31日消印 HP
日本生物学オリンピック
国際生物学オリンピック日本委員会
5月31 HP
研究助成金・ステップアップ研究助成・海外留学補助金
(公財)アステラス病態代謝研究会
5月31日16時 200万円~700万円 HP
Bio-SPM技術共同研究課題
金沢大学ナノ生命科学研究所(WPI-NanoLSI)
第1回 5月29日(水)17時必着
第2回 9月18日(水)17時必着
HP
戦略的創造研究推進事業(CREST・さきがけ・ACT-X)2024年度研究提案
JST
さきがけ・ACT-X : 5月28日正午
CREST : 6月 4日正午
  HP
育志賞
(独)日本学術振興会
4月26日 5月28日17時 110万円 HP
AMED革新的先端研究開発支援事業(AMED-CREST、PRIME)令和6年度公募
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
5月28日正午 AMED-CREST
3億円以下
PRIME
4,000万円以下
HP
内藤記念講演助成金
(公財)内藤記念科学振興財団
前期:4月19日
後期:7月19日
前期:5月20日
後期:8月20日
50万円 HP
持田記念留学補助金
(公財)持田記念医学薬学振興財団
5月15日23時59分 50万円 HP
官民による若手研究者発掘支援事業
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
5月14日正午 HP参照 HP
「先進ゲノム支援」支援課題
文部科学省科学研究費助成事業
5月14日 HP
持田記念学術賞
(公財)持田記念医学薬学振興財団
4月12日 5月13日必着 1,000万円 HP
国際共同研究ASPIRE 2024年度単独公募
JST
5月9日正午 ~5億円 HP
持田記念研究助成金
(公財)持田記念医学薬学振興財団
5月8日23時59分 300万円 HP
先端光科学研究分野プロジェクト
自然科学研究機構
5月8日17時 80万円~300万円 HP
ディープテック分野の若手人材育成事業「覚醒プロジェクト」
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
5月7日 300万円 HP
茗原眞路子研究奨励助成金
(公社)日本動物学会
5月7日正午 50万円 HP
茗原眞路子研究奨励助成金
(公社)日本動物学会
5月7日正午 50万円 HP
調査研究助成(公募型リサーチペーパー) 次世代産業戦略枠
(公財)医療機器センター附属医療機器産業研究所
5月7日9時 50万円~100万円 HP
バイオインダストリー大賞
(一財)バイオインダストリー協会
5月5日 300万円 HP
バイオインダストリー奨励賞
(一財)バイオインダストリー協会
5月5日 30万円 HP
令和6年度「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(先端国際共同研究推進プログラム(ASPIRE))」(第2回)公募(日・英国共同研究)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (AMED)
4月16日18時 1億2,200万円 HP
先端国際共同研究推進事業(ASPIRE) 2024年度日英共同研究提案
JST
4月16日18時 最大1.8億円 HP
山﨑貞一賞
(一財)材料科学技術振興財団
4月15日 300万円 HP
保健文化賞
第一生命保険株式会社
3月15日 4月15日当日消印有効 団体200万円
個人100万円
HP
コスモス国際賞
(公財)国際花と緑の博覧会記念協会
3月12日 4月12日必着 4,000万円 HP
地神芳文記念研究助成金
特定非営利活動法人酵母細胞研究会
4月11日17時 50万円 HP
中山賞大賞・研究助成・国際交流助成
(公財)中山人間科学振興財団
3月8日 4月10日17時 50万円~500万円 HP
日本学術振興会賞
(独)日本学術振興会
3月8日 4月8日17時必着 110万円 HP
NEDO先導研究プログラム/未踏チャレンジ 4月1日正午 2,000万円程度以内/(年・件) HP
日本動物学会女性研究者奨励OM賞
(公社)日本動物学会
3月31日正午 50万円 HP
動物学教育賞
(公社)日本動物学会
3月31日正午 5万円 HP
地方発明表彰
(公社)発明協会
3月29日 HP
e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; “e-ASIA JRP”)
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
3月29日 上限2,700万円 HP
原子力人材育成等推進事業費補助金(原子力規制人材育成事業)
原子力規制庁
3月28日12時 年度当たりの補助額:(新規事業)1,000~3,000万円程度 HP
国際生物学賞
(独)日本学術振興会
2月15日 3月15日23時59分 1,000万円 HP
江崎玲於奈賞
(一財)茨城県科学技術振興財団
2月15日 3月15日 1,000万円 HP
薄膜技術に関する研究助成
(一財)サムコ科学技術振興財団
3月15日 200万円 HP
タカノ農芸化学研究助成
(公財)タカノ農芸化学研究助成財団
3月10日必着 50~100万円 HP
慶應医学賞
慶應義塾医学振興基金
2月2日 3月3日

1,000万円

HP
女性のチャレンジ賞
内閣府男女共同参画局
1月29日 2月29日必着

HP
井上春成賞
井上春成賞委員会
2月29日 100万円 HP
学術研究奨励金
(公財)三島海雲記念財団
2月29日 ~500万円 HP
ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞
日本ロレアル(株)
2月29日23時59分 100万円 HP
研究援助
(公財)山田科学振興財団
1月29日
推薦枠数追加可
2月29日 150万円~300万円 HP
NEDO先導研究プログラム/新技術先導研究プログラム 2月29日正午 1年目:1億円以内、2年目:5千万円以内、3年目:5千万円以内 HP
高峰記念第一三共賞
(公財)第一三共生命科学研究振興財団
1月19日 2月20日 2,000万円 HP
新興感染症制御研究拠点 共同研究公募
長崎大学高度感染症研究センター
2月14日 年間上限100万円 HP
新化学技術研究奨励賞
(公社)新化学技術推進協会
2月8日 100万円 HP
三菱財団 自然科学研究助成
(公財)三菱財団
2月2日17時 400万円~2,000万円 HP
共同研究「支援型糖鎖共同研究(探索型、加速型)」
糖鎖生命科学連携ネットワーク拠点
1月31日 探索型:30万円程度
加速型:40 万円程度
HP
ジョセフ・アルトマン記念発達神経科学賞
日本神経科学学会
1月31日 1万USドル HP
LeaP生命科学・生命化学研究助成金
(一財)LeaP科学財団
1月14日 1,000万円 HP
「ウイルス・幹細胞システム医生物学共同研究拠点」共同研究課題
京都大学医生物学研究所
1月12日17時必着 100万円 HP
サッポロ生物科学振興財団 研究助成
(公財)サッポロ生物科学振興財団
1月12日 電子メール必着 70万円 HP
海外派遣研究助成
(公財)ブレインサイエンス振興財団
1月12日 30万円 HP
海外研究者招聘助成
(公財)ブレインサイエンス振興財団
1月12日 30万円 HP

掲載済み

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年