会員登録内容の変更等の手続き

各変更届についてのお問い合わせ先

〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16石川ビル3階
Tel:03-3815-1913/FAX:03-3815-1934 E-mail : jbs-ho@jbsoc.or.jp

会員ページ(現在のご登録内容の確認および変更、会費納入状況など)

住所などの変更につきましては、以下の方法でお手続きください。
日本以外のご住所を登録された場合は、jbs-ho@jbsoc.or.jp までご一報ください。

• 会員ページ( https://member.jbsoc.or.jp/mypage/ )

• E-mail による変更
  変更内容をjbs-ho@jbsoc.or.jp までご一報ください。

• 郵送またはFAX(03-3815-1934)による変更
  会誌”生化学”に綴じ込みの「異動(訂正)連絡届」にご記入の上、下記までお送り下さい。
  〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル3階  公益社団法人日本生化学会

パスワードのお問い合わせ

パスワードを忘れた方は、下記1から3のいずれかの方法でお手続きをお願いします。

1. 会員ページ( https://member.jbsoc.or.jp/mypage/ )から「パスワードお忘れの方」で再発行手続きを行って下さい。
2. ご登録のメールアドレスからjbs-ho@jbsoc.or.jp へ「会員番号」をお知らせ下さい。
 後ほど、パスワードをメールでお知らせします。
3. メールアドレスをご登録されていない方、会員番号がわからない方は、会員ご本人が事務局へ電話でお問い合わせください。その際、個人情報をお伺いしますので予めご了承ください。

資格変更(正会員→学生会員)

学生であることが確認できない場合、「正会員」として会費をご請求させていただきます。

また、ご入会の際入力いただいております卒業(修了)予定年月について、その後進学等で在学期間の延長があった場合は、学生証の写し(学部・修士の場合は、併せて下記、資格確認書)を生化学会事務局までお送り下さい。※進学の方は、併せて大学名・研究科名・専攻名・修了予定年月をメールにてお知らせください。
この卒業(修了)予定年月に不備がございますと、会費のご請求の際に正会員へ昇格してしまったり、不都合なことが生じますのでご注意願います。

  資格確認書 (2025年度分)ダウンロード

学生証の写し(学部・修士の場合は、併せて資格確認書)送付先
E-mailに添付(PDF)の上、下記事務局までお送りください。
 E-mail:jbs-ho@jbsoc.or.jp
到着後、本会で会員資格および会費を変更します。
会員ページにログインの上、会費のご納入(博士の場合)をお願いいたします。

評議員の資格および選出方法

 

( 1 )資格

推薦時に満65歳未満の者

且つ②

引き続き2年以上本会会員である者、ただし海外在住の場合はこの限りではない

且つ③

推薦の年度を含めて過去5年以内に本会の大会において共著を含め3編以上の演題(シンポジウム抄録ありを含む)を発表しているか、またはJBに1以上の論文を発表している者

  以上のすべての要件を満たした上で以下のいずれかに該当する者
イ) 国公私立の大学、短期大学、大学院大学の常勤の研究室主宰者、もしくはそれに準ずる者、ただし職位は問わない
又はロ) 国公私立、財団法人、企業などの研究所、研究センターの常勤の研究室主宰者、もしくはそれに準ずる者、ただし職位は問わない
 
( 2 )選出方法
  評議員・永年会員・名誉会員からの推薦による。
( 3 )推薦方法
 

推薦書に必要事項をご記入いただき、推薦者の記名押印の上、PDFファイルにしてメール添付にて、事務局(jbs-ho@jbsoc.or.jp) までお送りください。
推薦書はこちら

 
( 4 )評議員一覧
 

URL: https://www.jbsoc.or.jp/jbs-councilor

退会手続き(正会員・学生会員)

会員ページ( https://member.jbsoc.or.jp/mypage/ )から申請可能です。
会員ページはパスワードと会員番号がお分かりの方に限ります。
パスワード不明の場合はお名前と会員番号(お分かりになる場合のみ)、ご所属をFAX(03-3815-1934)またはjbs-ho@jbsoc.or.jp宛てに「退会届」としてご連絡ください。
会期は4月から翌年3月です。

退会は自己申告制となっております。退会のご連絡が無い場合は、毎年未納分の会費が加算されご請求書が届くことになります。
退会の際に会費未納分がある場合は、退会手続を行っていただければお支払いいただく必要はありませんが、同じ年度内での新規入会は認められません。

休会手続き(学生およびポスドクとして海外に留学される方に限ります) ※2023.4.6更新

所定の用紙を、jbs-ho@jbsoc.or.jp またはFAX(03-3815-1934)でご請求ください。
4月から3月を年度としておりますのでご希望の方はお早めにご連絡ください。

  • 最長3年間(最後に会費をお支払いいただいた年度の次年度から最長3年間)
  • 期間中の年会費免除
  • 復会(再入会)は自己申告で、会員番号は継続されます。
  • 連絡がない場合は退会となります。

生化学誌・The Journal of Biochemistry(論文誌)の購読および購読中止について(正会員・学生会員)

新たにご購読を希望される場合は、 jbs-ho@jbsoc.or.jp またはFAX: 03-3815-1934までその旨ご連絡ください。
年度末(3月分)で購読中止を希望される方は、3月10日までにその旨をご連絡願います。
ご連絡がない場合は継続とみなして購読料をご請求申し上げます。

生化学誌への投稿

本誌へのご寄稿について

下記の欄への会員の皆様からの寄稿を歓迎いたします.

■総説
研究室主宰者(PI)のライフワークに相当する研究成果を中心に,その分野の現況を周辺の知見も含めて専門外の読者にも理解できるよう平易に解説.22,000字以内.

■みにれびゅう
インパクトの高い学術誌に発表された最新のトピックスを中心にした小解説.6600字以内(図表3点以内,引用文献15件以内).

■テクニカルノート
新しい技術(特別に新しくはなくてもまだあまり知れわたっていないもの,便利な工夫,新しい応用面が開発されたものなどを含む)の紹介.特に読んですぐ役に立つよう具体的に,またその応用の限界なども含めて,各研究室自慢の手法を気軽にどうぞ.5500〜7700字.

■北から南から
本誌の記事内容に関する感想・意見・異見,所属研究室,学科,関連企業,研究所などの紹介記事,学会見聞記などを自由なスタイルで.1000〜1500字程度(最大5000字).

・すべての原稿に対して,企画委員会による査読を行います.特に総説,みにれびゅう,テクニカルノートは,上記の条件を満たしていない場合,不採択となることがあります.また,査読の過程で文言の修正をお願いすることがあります.あらかじめご了承ください.

・投稿は会員に限ります.共同執筆者は非会員でも可です.

・他誌へ掲載されたものは投稿をご遠慮ください.

・投稿にあたっては上記の内容をご確認の上,「表紙」,「投稿時チェックリスト」(Wordファイルをこちらからダウンロード「表紙」「投稿時チェックリスト」)に記入の上,原稿とともにメール送付をお願いいたします.

送付先
〒113-0033
東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル3階
公益社団法人日本生化学会「生化学」誌企画委員会
TEL: 03-3815-1913
FAX: 03-3815-1934
E-mail: jbs-ho@jbsoc.or.jp