国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館 常勤職員(任期付)

【団体名】:国立研究開発法人科学技術振興機構 日本科学未来館

【募集職種】:常勤職員(任期付)

【募集人数】:1名

【募集分野・業務内容】:
生命科学分野( 医学、生命科学、生命工学、分子生物学、生物学等 )の科学コミュニケーション活動の企画立案・実施に資する以下の業務を担っていただきます。

・当該分野における国内外の研究動向や政策の動向などの調査のディレクション
・調査結果などに基づく科学コミュニケーション活動の方針策定、企画の立案・監修
・当該分野の科学コミュニケーション活動、研究者と協働したイベント・展示等の企画・実施
・当該分野の情報発信に関わるプレゼンテーションやファシリテーション、記事等の執筆、監修
・科学コミュニケーターの指導・育成
・その他 日本科学未来館が必要と認める業務

※専門員も主任専門員と同じ職務内容です。ただし主任専門員には、所属部署の方針に基づき一定の裁量を持って、より高度なレベルで自立的に業務を実施することなどを求めます。

【応募資格】:
・修士卒以上(博士号取得者が望ましい)
・大学、研究機関、企業、メディア、シンクタンク等で、生命科学分野に関する研究開発や調査、情報発信に関する実務経験のある方
・科学コミュニケーション活動(情報発信、イベント、展示、アウトリーチ活動等)の実践経験のある方もしくは科学コミュニケーションに素養のある方
・科学技術に関する諸動向、経済社会情勢等に幅広く関心を持ち、自身の専門外の内容に対しても積極的かつ柔軟に取り組むことができる方

【求められる能力】
・生命科学分野における高い専門的知識と調査能力
・大学・研究機関等の研究者とのネットワーキングとコミュニケーション能力
・生命科学分野における情報編集および執筆・ファシリテーション等の情報発信スキル
・適切な科学コミュニケーション活動を実施するためのマネジメント力、リーダーシップ・指導力
・関係機関や関係部署等への説明能力と円滑な調整能力

【提出書類】:
1.履歴書(様式指定、写真添付のこと)
 ※様式は公募HPよりダウンロードしてください。
2.職務経歴書(様式自由)
3.(あれば)研究業績リスト ※公開している場合は、リンク先情報のみで可とします。
4.(あれば)主要論文のコピー(2編以内各1部)※公開している場合は、リンク先情報のみで可とします。

■応募方法は必ず公募HPにてご確認ください。(E-mailでの直応募不可)
https://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/recruitment/20250301-life/

【選考方法】:
1.書類選考
2.面接(2回程度を予定)
※書類選考通過者のみ、面接の日程について連絡します。また、面接の際に、専門性を確認するための事前調査やプレゼンテーションなどの資料をお願いすることがございます。詳細については日程と合わせてご連絡いたします。
※面接はオンラインにて実施することがあります。(インターネット環境が用意できない方は、応募時にご相談ください)
※面接(対面式)を実施する場合は指定の日に来館いただきます。交通費等は自己負担となります。
※採否の決定はメール等により個別に連絡します。

【着任時期】:2026年5月1日以降応相談

【勤務時間】:9:30~18:00(所定労働時間7時間30分、昼休憩60分)

【勤務地】:日本科学未来館(東京都江東区青海2丁目3番6号)

【処遇・待遇】:年俸制により支給

【主任専門員相当】
年収見込み:630万円~670万円程度(みなし残業手当含む)
月額:52万円~56万円程度(内訳は以下の通り)
<みなし残業手当を含まない額>45万円~48万円程度
<みなし残業手当(20時間相当分)>7万円~8万円程度
※みなし残業手当を超過する残業は超過勤務手当を支給します
※期末手当(賞与)相当分及び退職金相当分を年俸の中に含みます
※年俸は人事評価等により契約単位で改定します

【専門員相当】
年収見込み:440万円~530万円程度
月額:36万円~44万円程度
※勤務実績に応じて超過勤務手当を支給します(みなし残業手当の適用はありません)
※期末手当(賞与)相当分及び退職金相当分を年俸の中に含みます
※年俸は人事評価等により契約単位で改定します

・通勤手当はJSTの規定に基づき別途支給
・健康保険(科学技術健康保険組合)、厚生年金保険、科学技術企業年金基金、雇用保険、労働者災害補償保険加入
・翌年度以降は当該各年度の規定に基づく処遇となります
・年俸は、職務経験等を考慮の上、決定します
・その他労働条件の詳細は別途面接時(書類選考通過者)に説明します

【応募締切日】:候補者決定次第締切

【参考URL】:https://www.miraikan.jst.go.jp/aboutus/recruitment/20250301-life/

【特記事項】:最新情報につきましては、上記公募HPを必ずご確認下さい。

■問い合わせ先
【担当者名】:日本科学未来館 経営管理室 採用担当
【TEL】:電話による対応を行っておりません。
【E-mailアドレス】:miraikan-saiyou@jst.go.jp