国立大学法人お茶の水女子大学 助教または講師(任期付き)
【団体名】:国立大学法人お茶の水女子大学
【募集職種】:助教または講師(任期付き)
【募集人数】:1名
【募集分野・業務内容】:
専門分野:生物化学(生体分子を対象として分子レベルで研究を行う分野、物理化学や無機化学分野との 融合領域も含む)
職務内容:
(契約締結時)
(1)専門分野における教育・研究及び社会貢献
(2)大学における管理運営業務
(3)関係する研究所やセンターの業務
(変更の範囲)本学が定める業務
【応募資格】:
(1)博士の学位を有する方
(2)大学院の授業担当、研究指導(研究指導補助)ができる方
(3)専門分野に関する教育及び研究の経験と実績を有する方
(4)リベラルアーツの精神を有し、それを教育として実践できる方
(5)授業並びに研究の指導を日本語と英語でできる方
【提出書類】:
(1)履歴書(本学指定様式を使用すること)
(2)研究業績一覧(論文(審査の有無別)、著書、国際会議及び学会等での発表(招待講演、頭、ポスターの別)、その他に分類すること)
(3)主要な論文等の別刷り又は写し(5点以内、業績一覧中に○印を付すこと)
(4)女子大学である本学の教員として勤務することへの抱負、グローバル女性リーダーの育成についての抱負 (合わせて1,000 字程度)
(5)本学で行おうとするリベラルアーツ及び専門教育についての考え方と、これまでの教育実績(合わせて2,000 字程度)
(6)これまでの研究概要及び着任後の研究計画(合わせて 2,000 字程度)
(7)これまでの研究費獲得状況
(8)学位記の写し又は修了証明書若しくは学位授与証明書
(9)応募者について所見を求め得る方2名の氏名及び連絡先(ただし事前に当人の了解を得ること)
【選考方法】:
(1)第1次選考 書類審査
(2)第2次選考 第1次選考合格者に対してのみ面接審査(2025年8月上旬~9月中旬を 予定)
【着任時期】:2026年4月1日以降手続き完了日
【勤務時間】:1日7時間45分・週5日勤務
【勤務形態】:専門業務型裁量労働制
【勤務地】:
国立大学法人お茶の水女子大学 東京都文京区大塚2丁目1番1号 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅又は有楽町線護国寺駅から徒歩7分
【処遇・待遇】:
休日・休暇:国立大学法人お茶の水女子大学職員勤務時間、休暇等に関する規程による。 休日:原則として、土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)ただし、業務の都合上、上記休日を勤務日として勤務することがある。 休暇:年次有給休暇、病気休暇、特別休暇
給与:年俸制
退職手当:支給あり
【応募締切日】:2025年6月30日(月) 午後4時 必着
【参考URL】:https://www.ocha.ac.jp/recruitment/index.html
【特記事項】:
応募にあたっては上記URLから公募要項を必ず確認すること。
履歴書は上記URLに掲載のフォーマットを使用すること。
■書類提出先
【郵便番号】:112-8610
【住所】:東京都文京区大塚2丁目1番1号
【部署名】:国立大学法人お茶の水女子大学
【担当者名】:学長 佐々木 泰子
■問い合わせ先
【部署名】:国立大学法人お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系
【担当者名】:棚谷 綾
【TEL】:03-5978-5669
【E-mailアドレス】:tanatani.aya@ocha.ac.jp