東北大学大学院薬学研究科代謝制御薬学分野 助教(常勤)

【団体名】:東北大学大学院薬学研究科

【募集職種】:代謝制御薬学分野 助教(常勤)

【募集人数】:1名

【募集分野・業務内容】:代謝制御薬学分野
専門分野 : 生化学・細胞生物学・分子生物学
担当科目 : 環境衛生学/食品衛生学(分担)、生物系実習(分担)

【応募資格】:
応募資格 :
・ 本学の教育方針を理解し賛同できる方。
・ 博士の学位を有する方(採用時までに取得見込みの方)。
・ 細胞生物学、分子生物学の研究領域に優れた研究業績がある方。
・ 教育と研究に熱意をもって取り組んでいただける方。

特記事項 :
代謝制御薬学分野の教員と協力して、微量元素代謝や細胞毒性、酸化ストレス、レドックス制御に関する研究を、積極的に推進できる人材を募集する。

【提出書類】:
提出書類 : 以下の提出書類をそれぞれ1 部提出すること。
(1) 履歴書(写真貼付)
(2) 教育研究業績書 様式自由(Researchmapのダウンロードの使用可)
著書、教育および研究の査読付論文、その他(学会発表、研究報告、解説、受賞)
なお、各項目において、それぞれ現在から発表年次を過去に遡って記載のこと。また、 著者全員の氏名を当該論文に記載されている順に記載し、本人の部分にアンダーラインを付すとともに、主要論文には○印を記載すること。インパクトファクターがあればその数値を明記すること。
(3) 主要論文の別刷りまたはコピー(5編程度)
(4) 着任後の教育に対する抱負(1000 字程度)、着任後の研究に対する抱負(1000 字程度)
(5) 学位記の写し
(6) 応募者について意見を伺える方2名の所属、職名、氏名と連絡先

※応募書類に含まれる個人情報は本人事選考のみに使用し、他の目的には一切使用いたしません。提出書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください

【選考方法】:
選考方法:第一次選考 書類による審査
第二次選考 書類審査の通過者を対象とした面接
(これに係る経費は応募者の負担とします)

【着任時期】:令和 6 年 10 月 1 日または令和7年4月1日(着任日については相談可)

【勤務時間】:就業時間 : 09:00-18:00 休憩時間 : 12:00-13:00

【勤務形態】:常勤

【勤務地】:東北大学大学院薬学研究科(宮城県仙台市)

【処遇・待遇】:給与等の待遇は国立大学法人東北大学職員給与規程に基づく

【応募締切日】:令和6年8月9日(金)必着

【参考URL】:
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D124061757&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR1ucmtsUNET81PFWfAQJ-5R-3YBCgcvGb2rtRvJmdwWmmTvRJThSQWbsEs_aem_GJaq8XO462y0-tcoqoQ8yw

【特記事項】:
書類提出先:
東北大学大学院薬学研究科 代謝制御薬学分野 斎藤芳郎宛(yoshiro.saito.a8@tohoku.ac.jp)にメールで送付

■問い合わせ先
【部署名】:代謝制御薬学分野
【担当者名】:斎藤芳郎
【TEL】:022−795−6870
【E-mailアドレス】:yoshiro.saito.a8@tohoku.ac.jp