早稲田大学高等研究所 講師(任期付)または准教授(任期付)

【団体名】:早稲田大学高等研究所

【募集職種】:講師(任期付)または准教授(任期付)

【募集分野・業務内容】:
早稲田大学高等研究所(以下、研究所)は、次世代を担う研究者が3~5年の任期で研究活動に専念できる機関として、2006年9月に設置されました。現在約30名の研究者が、分野を問わず幅広いテーマにわたり、先進的な研究に取り組んでいます。このたび、下記のとおり2025年度採用研究者を公募いたします。

2025年度 研究者 募集要項
https://www.waseda.jp/inst/wias/news/2024/03/29/15508/

【応募資格】:
以下のa.~b.のいずれかを満たすこと。
a. 博士の学位を有する者。ただし、2025年4月1日時点で学位取得後10年以内の者が望ましい。
b. 嘱任日までに、博士の学位を取得済みの者。
※ 但し、嘱任日までに博士学位を取得できる事を嘱任日の1か月前までに文書で明示できない場合は採用を取り消します。
※ 早稲田大学は、ダイバーシティ&インクルージョンの実現を推進しています。教員採用・昇進の人事審査において、性別、障がい、性的指向・性自認、国籍、エスニシティ、信条、年齢を理由とするいかなる差別も行わないことを申し合わせています。

【提出書類】:
Web上の応募フォームに必要事項を入力の上、以下の応募書類(所定書式)を応募フォーム画面より添付の上ご提出ください。応募フォーム入力完了後、登録されたメールアドレスに受領確認メールが届きます。なお、応募書類は必ず所定の書式をご利用ください。所定の書式以外をご使用の場合および指定ページ数を超過の場合は、応募受付いたしませんのでご注意ください。また、応募フォーム上からの提出以外(メールや郵送等)は受け付け致しかねますのでご注意ください。

*応募書類「2025年度研究者公募_応募書類(履歴書/研究計画書)」
https://www.waseda.jp/inst/wias/assets/uploads/2024/03/3_JP_CV_Plan_2025.docx
※必ず所定の書式を使用し、PDFに変換のうえご提出ください。
※提出された書類は研究者選考以外の目的には使用いたしません。

【選考方法】:
(1) 第1次選考(書類審査)
※選考結果は、本人宛Eメールにて7月下旬に通知します。迷惑メールとして認識されるケースもございますのでご留意ください。

(2) 第2次選考(書類審査)
※第1次選考合格者は、主要な研究業績3点以内(各3部)と推薦書(2通)を8月中旬までにご提出いただきます。詳細については、第1次選考合格者に対し通知します。
推薦書は応募時に名前をあげていただいた研究者宛に、当研究所より直接依頼予定です。
推薦者情報は必ず正確にご記入ください。

(3) 第3次選考(面接試験)
2024年10月上旬(予定)
※詳細については、第2次選考合格者に対し、面接日の1週間前までに通知します。
※面接はオンライン実施予定です。

(4) 最終結果通知
2024年12月(予定)

【着任時期】:原則として2025年4月1日

【勤務時間】:
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間:1日8時間)を適用し、研究業務の性質上、業務遂行の手段および時間配分の決定等については本人の裁量に委ねるものとする。所定労働日および勤務時間(始業・終業時刻、休憩時間)等は、本学規程による。

【勤務形態】:早稲田大学での勤務を本務とします。

【勤務地】:原則として早稲田大学の早稲田、戸山、西早稲田、喜久井町、先端生命医科学センター、所沢等の全キャンパスのいずれか。

【処遇・待遇】:
■勤務条件
本学の規則および規程によります。
※出産休暇を本学の規則により取得することができます。
育児休職、介護休職を取得できる場合もありますので、詳細はお問合せください。

■研究費
本学の規程により研究費を支給します。加えて、初年度に限りスタートアップ資金(競争的資金)として「特定課題研究助成費(研究基盤形成)」等の学内の研究助成への申請資格があります。
(ご参考)「特定課題研究助成費(研究基盤形成4月募集)」採択率2023年度100%

■給与・諸手当
本学規程による。
夏期手当、年末手当は支給しない。

■通勤費
本学規程による。

■退職金
支給しない。

■休日
土曜日、日曜日、年末年始、国民の祝日、国民の祝日の一部に授業を実施することにより設ける臨時の休業日および大学創立記念日とする。但し、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く。

■休暇
労働基準法等法令に定められた休暇および、大学が特に定めた日。

■社会保険
厚生年金、健康保険、労災保険、雇用保険。

■嘱任資格
原則として講師(任期付)または准教授(任期付)
※審査の段階で応募者の経歴等を考慮し決定します。

■契約期間
原則として嘱任日から3年間
自然科学分野の採用者に限り、3年度目にそれまでの研究活動・業績を評価し十分と認められた場合、1年ごとの再任(最長2年間)を認めます。高等研究所における在職期間の合計は、再任用期間を含め、5年を限度とします。
※資格に関わらず2013年4月1日以降に本学と雇用関係があり、今回の嘱任日までの間に、原則として半年間以上の雇用契約を締結していない期間がない場合は、継続雇用契約期間に上限があります。そのため、雇用期間や再任用の有無・期間について、上記に満たない場合があります。

【応募締切日】:2024年6月4日(火)17時

【参考URL】:https://www.waseda.jp/inst/wias/news/2024/03/29/15508/

■問い合わせ先
【部署名】:早稲田大学高等研究所 事務所
【担当者名】:研究者公募担当
【TEL】:お問い合わせはメールにてお願いいたします。
【E-mailアドレス】:wias-recruit@list.waseda.jp