2025年度 島津賞・島津奨励賞・研究開発助成 (公財)島津科学技術振興財団

 

「島津科学技術振興財団 2025年度事業の概要」

 

■2025年度「島津賞」候補者募集(学会等の推薦)■

◇表彰対象:わが国の科学技術振興のため、科学技術、主として科学計測に係る領域で、基礎的研究および応用・実用化研究において、著しい成果をあげた功労者

◇推薦者:島津賞・島津奨励賞推薦依頼学会および島津賞推薦依頼研究機関(推薦要領、当財団HPに記載)

◇表彰件数:1件

◇表彰内容:賞状、賞牌、副賞500万円を贈呈

◇推薦方法:推薦書及び推薦要領に記載の必要書類一式の提出

詳細は<https://www.shimadzu.co.jp/ssf/spr/apply.html>を参照のこと ※4月1日午前10:00に更新

◇推薦締切:2025年7月31日 17:00 (ファイル登録サイトの時計による)

      ※学会推薦締切:2025年6月30日(月)必着

◇選考審査:当財団に設置する選考委員会が選考し、理事会の審議を経て決定します(発表は本年12月中旬ごろ)。

 

■2025年度「島津奨励賞」候補者募集(学会等の推薦)■

◇表彰対象:わが国の科学技術振興のため、科学技術、主として科学計測に係る領域で、基礎的研究および応用・実用化研究において独創的成果をあげ、かつその研究の発展が期待される45歳以下(本年4月1日時点)の若手研究者

◇推薦者:島津賞・島津奨励賞推薦依頼学会(推薦要領、当財団HPに記載)、当財団関係者、直近20年の島津賞受賞者

◇表彰件数:3件以下

◇表彰内容:賞状、トロフィ、副賞100万円を贈呈

◇推薦方法:推薦書及び推薦要領に記載の必要書類一式の提出

詳細は<https://www.shimadzu.co.jp/ssf/srpar/apply.html>を参照のこと ※4月1日午前10:00に更新

◇推薦締切:2025年7月31日 17:00 (ファイル登録サイトの時計による)

      ※学会推薦締切:2025年6月30日(月)必着

◇選考審査:当財団に設置する選考委員会が選考し、理事会の審議を経て決定します(発表は本年12月中旬ごろ)。

 

■2025年度「研究開発助成」募集(一般公募)■

◇助成対象:「主として科学計測に係る科学技術領域全般」と、毎年度当財団が定める科学技術領域の「新分野」における独創的研究

◇応募資格:申請時点で国内の研究機関に所属する45歳以下(本年4月1日時点)の新進気鋭の研究者(国籍不問)。

◇助成金額:総額2,300万円(以下の分野ごとに募集)

◯「主として科学計測に係る科学技術領域全般」助成金総額:2,000万円(1件につき100万円)を予定

◯「新分野」助成金総額:300万円(1件につき100万円)を予定

当年度の対象分野は、「先進情報技術の研究分野、または先進情報技術やデータサイエンスを用いて科学的課題解決を目指す研究分野」

◇応募方法:募集要領に記載の必要書類一式の提出

詳細は<https://www.shimadzu.co.jp/ssf/grants/apply.html>を参照のこと ※4月1日午前10:00に更新

◇応募締切:2025年7月31日 17:00 (ファイル登録サイトの時計による)

◇選考審査:当財団に設置する選考委員会が選考し、理事会の審議を経て決定します(発表は本年12月中旬ごろ)。

 

■お問い合わせ先

〒604-8445 京都市中京区西ノ京徳大寺町1番地

公益財団法人 島津科学技術振興財団 事務局

TEL:(075)823-3240 FAX:(075)823-3241

URL:https://www.shimadzu.co.jp/ssf

E-mail:admin@ssf2012.onmicrosoft.com